マガジンのカバー画像

食養生の話

8
がんが再発してからの食生活についてを書いています。 しかし、こういう食べ物がいいですよとお薦めするものではありません。あくまで私が自分にとって良いと思ったものを食べ、それがなぜ良… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

味覚と身体の関係について〜味覚障害治りましたか?

コロナの後遺症として、味覚障害になる人が続出した。私はコロナには罹患していないが、ずっと…

毎日海苔弁生活

このところ、ご飯といえば海苔弁である。 テレビのロケ弁当として有名になった津多屋の海苔弁…

タモリ倶楽部のタモリレシピ「ピーマンの醤油煮海苔弁当」を作る

タモリ倶楽部の最終回で作っていた、ピーマンの醤油煮というメニューが美味しそうだったので、…

車椅子生活でも作れる簡単おやつ〜りんごとバナナのパイ

今日は気分を変えて、最近ハマっている簡単お菓子のレシピを紹介したいと思う。 今の私の体の…

食養生の話④〜車椅子生活での食材調達法

車椅子生活になってからもなんとか、できる範囲で自炊をしていることは前回の投稿で書きました…

食養生の話③〜動きづらい身体でやる自炊

先日、読者の方から、体の制約がある中で食事の内容や調理法はどのような工夫をされているので…

食養生の話②〜自然栽培の野菜を買う理由〜

今日は今食べている野菜の話をしようと思うが、その前に、私の食養生の全体像をざっくりと説明しておこうと思う。 私はがんの再発がわかってから食生活を変えた。 精製した炭水化物を避け、米は玄米に、パンもなるべく全粒粉に、直接糖といわれる吸収の早い砂糖類は全てやめて、吸収が遅く血糖値が上がりづらいというアガペーシロップなどを少し使う程度にした。 加工食品ではなるべく添加物の入っていないものを選ぶ。醤油や味噌は天然醸造のものを使い、塩はたくさんミネラル分が含まれるといわれる天然塩、

食養生の話①〜身体が動きづらくなってからのほうが健康食を食べている〜

このところ、左胸から体側にかけての鎧とつっぱりが強くて、体が非常に動きづらい。体幹をまっ…