見出し画像

成功のルートは千差万別!でも失敗の原因は1つだけ

この記事では、私が経営者/副業塾の講師として気づいた事や、やってきたことを思いつくままに書いていこうと思っています。

私なりの考え方を書いていくので、人それぞれ受け取り方や考え方が違うのでこの記事を自分の判断の材料にしてもらえたら幸いです。



前回結果が出ない人の為に何が大事か#18(思考パート13)について書きましたが、今回は、結果が出ない人の為に何が大事か#19(思考パート14)について書こうと思います。
書いているうちに順序だててシリーズで書いた方が良さそうなので、しばらくシリーズ化して細かく書いていこうと思います。

以前に書いてきた記事とも被る内容が多々出てくると思いますが、それでもやっぱり重要だなと再認識したので私の以前の記事を読んでるよって有難い方も復習の意味も込めて読んでみてください。

おさらい

結果を出す為に必要なのは結果からの逆算
結果→習慣→行動→選択→思考→環境 
です。

前回、アウトプットの最適な場所(朝活)とコミニケションの話をお伝えしましたが、今日は思考(考え方)で、こんな時はどうする?について書いていきます。

矛盾した意見を聞いた時

これ結構よくある話で、ビジネス塾内の講師によって変わったり、ビジネス書によって変わったりする事が良くあります。

もちろん本質を捉えてない著者さんが書いた本は論外ですが、そもそもなぜそれが起こるかというと「成功する方法はたくさんある」からです。

例えば、目的が富士山の頂上に行く事なら富士山の頂上に到着する事が目的達成=成功になります。

しかし、この富士山の頂上に行く時にそもそもの出発地点が変わるし、富士山に向かう行き方も変わります。

飛行機や船、自動車、バイク、自転車、電車、徒歩等々その人のいる距離や好き嫌いによっても行き方が変わります。

もっていく物も聞いて人によって変わります。
元々体力/筋力があり心配性の人は20㎏の荷物を持っていきますが、体力/筋力のない人がそもそも20㎏の荷物を持つと歩けないのでどうしても荷物を減らします。

とにかく最短で行きたいという人は、とりあえず必要最低限の荷物でいきなり登り始めるかもしれません。

どの方法を選ぼうが富士山の頂上に辿り着けば成功です。

なので聞く人によってAとBならAが重要という人もいれば、Bが重要という人もいて、実はCが重要という人がいるのは当たり前の話です。

いろいろな知識を仕入れてそれをどう自分の性格や環境、出来る事、出来ない事となにを選択するかが重要です。
※ちょっと次に書く選択の話にもなってしまいました。

その選択をする時に考えるのが「失敗しない事」です。

失敗をしない

成功の方法(ルート)は、千差万別ありますが、失敗する原因はだいたい同じです。

社長の失敗の多くは、お金の使い方です。
出た利益以上にお金を使っていると倒産します。

しかし、出た利益の中でお金を回せば会社が潰れる事はありません。

凄く当たり前の話ですが、これが非常に難しい!
例えば1000万円分の商品を納品して支払いを待っていたら、相手の会社が倒産して急に予定していた1000万円が入ってこないって事もありえます。

じゃあ初めから先に代金を振り込んでもらってから作ればいいんじゃ?と思うかもしれないですが、相手の会社からしても1000万円振り込んで倒産して商品が納品されないってリスクがあります。

なので、仕事が欲しいと思っているあなたは、ライバルより好条件を出す為に納品後に代金を振り込んでもらえれば良いと初めのリスクを取るかもしれません。

こんな場面はビジネスにはよくあります。
なのでお金のコントロールは難しく、失敗(倒産)の原因はお金の事だけになるのです。

そのお金の原因は、いろいろあります。
社長が高級外車に乗り、高級腕時計をして、高級店で毎日ご飯やお酒を飲んで散財しているとか、人の良い社長で給料やボーナスを多く払いすぎているとか、そこは社長の個性が出ます。

あなたが何か矛盾した話を聞いてどちらを選ぶか決める時の基本は、「どっちの方が失敗しにくいか?」を考えると良いです。

人と一緒にビジネスやるのが凄くストレスの人がいれば、1人でも出来る方法を選んだ方が良いですし、逆に1人だと怠けてしまう人なら誰かと一緒にやる方を選ぶべきです。
そうして、なるべく失敗しないようにすると良いです。

自分の現状の性格や好き、嫌いも関係する所ですが、次に選択の基準になるのが、「どうした方がより成功に早く辿り着けるか?」を考えてみてください。

自分の性格は誰かいないと怠けてしまう事なら性格を変えたり、時間がなく副業に時間を割けないなら、時間に余裕のある会社に環境を変えたりと状況を変える努力はした方が良いと思います。

これも以前に話した「柔軟思考(しなやかマインドセット)」を思い出してやってみてください。

このしなやかマインドセットで気を付けて欲しいのが、「こうしなきゃいけない」と考えない事です。

固定思考(硬直マインドセット)の人にしなやかマインドセットの話をするとたまにいるのですが、「性格を変えなきゃいけない」とか、「会社を変えないと時間が取れない」と決めつけてしまいます。
この時点で固定思考(硬直マインドセット)になっている事に気付かないのです。

会社を変えなくても出来る事があるかも?と考えて1日の自分のスケジュールを書き出して、お風呂の時間を15分削る、夕食の時間を15分削る、通勤時間を15分削る、寝る時間を15分削る等すれば1時間の時間の確保は出来ると思います。
1分1秒を削れないほどの生活をしている人は極稀だと思います。

この考え方が出来るのがしなやかマインドセットの人です。

強風で木は折れてしまいますが、竹が折れる事はありません。
柔軟な思考の人が心が折れる事が無いのと一緒です。

柔軟な考え方をしてあなたのビジネスを進めてください。

ちょっとでも私の書いた事が使えそう!と思っていただけたら、「スキ」&&「フォロー」してもらえると今後の記事を書く励みになりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m

あと、「こんな時どうする?」「これについて記事書いて!」「これを知りたい」等々あれば「コメント」くださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?