見出し画像

2月や。1月長かった。減量。最近読んだ本。

今日から2月。
1月が長かったー。

毎年、年が明けてから4月までの3ヶ月あっという間にすぎるから、「年明けたらすぐやぞ」っていうイメージを持ってたんですけど。
今年は体感すっごい長かった。

まだ◯日かよ。
まだ今年度は終わらんのか。
地球の公転周期はよせーよ。

って毎日思ってました。
2月と3月がとにかく早く過ぎる事を祈るばかり。


1月からスタートした減量はいい感じで進んでます。
58kg台でスタートして、いま54kg台。

エッグベネディクト法で計算した基礎代謝がおよそ1400後半。

もともと夜に炭水化物食べないタイプでしたが、3食きちんと炭水化物とるようにしました。
PFCバランスを計算して、カロミルっていうアプリで記録してます。

よく言われることですが、やっぱりちゃんと炭水化物食べた方が痩せますねー!

なーすけ、まめたま、きんにくん、みんな言うてます。
頑張って食べます。

「目標設定」っていう機能が優秀で、1/31に55kgと設定してたら、ピッタリ合わせてくれました!

ちょっとカロリーオーバーしたり、足りなかったりしたら、次の日とかで帳尻あわせして取るべき量を教えてくれます。
言われた通りに機械的にやってたら、自動的にその体重まで落ちたって感じです。

基本的には仕事でよく歩くのと、プラスで1日1時間有酸素(時速3.8キロくらいの散歩)とHIITしてます。
HIITは「地球がジム」さんのよくやります。
週4〜5くらいで緩めのウエイト。

やっぱHIITが「運動してる感」あって好き。
ウエイトよりHIITが好きなのは、部活の筋トレサーキットや往復ダッシュ、仕事の体力錬成みたいで、DNAに染みついてるんだと思います、

1月ここまでは苦労や苦しみなく絞れました。
ここからは停滞期とかがくるんかな。
楽しんで続けたいと思います!


最近読んだ本で爆刺さりしたのが、2冊。
ひとつめ。

田内学著「きみのお金誰のため」
めっちゃよかった。

経世済民。
大切なのはどんな社会にしたいか。
みんなでお金を貯めても意味がない。
1本の鉛筆を作れる人は世界に1人もいない。
ぼくたちの範囲を広げる。

ランシューとかNIKE派やったけどアシックスとか買おうと思いました。←ちゃう?笑
近所の本屋で本買おう。

一昨日位にピボットでも取り上げられてました。
ぜひ見て!


ふたつめ。

吉井理人著「最高のコーチは、教えない」
ずっと読みたかったけど、prime readingにありました。

失敗したシーンで、もしその場面に戻れるとしたら、どういうことをしたい?
それをするために何か準備をしておいたらよかったと思うことはある?

「指導」の方法論にはかねてから疑問があった。

上の方見てる人ばっかりの世界に感じてるので、しっかり近くで苦しい状況の後輩の力になれるように学んでいきたいです。

あ、今日キャンプインですね!
吉井監督、がんばってください!


そろそろ本屋大賞ノミネートの発表です!
楽しみでなりません。

2月も楽しんでいきやしょー!!

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?