見出し画像

やる気はやれば出る〜まずはやることが大事

皆さん、こんにちは。
読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり
ファイナンシャルプランナーでもある
投資に強いFP事務所
グロウアップリテラシーの代表
守屋 勇希です。
 
 
今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。
また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に
本の感想まとめ」や「経済ニュース」を
お届けしているので、今回の記事が良かったら
そちらものぞいてもらえればうれしいです。
 
 
 
では、さっそく今日の記事をお届けします。
今回の内容は
やる気はやれば出る〜まずはやることが大事』について解説していきます
 
 
では、いつも通り先に結論を言うと
どうしてもやる気が起きない時に、やるべき事はたとえ、5秒でも行動すること、そうすることで自然とモチベーションが高まる』ということです
 
 
では、解説していきます
皆さんは、普段からやる気が出ないときにどうしていますか?
おそらく、多くの人はやる気が出ないときにやる気が出ないからと何もせずにそのまま放置してるかと思います。ですが、やる気がない時にやるべき事は、ただ1つで結論でいた通り、たとえ5秒でも行動に移してみることです。
 
そうすることで、自然とモチベーションが高まり、そのまま行動につなげることができやすくなります。だからこそ、やる気がないのなら、まずは5秒でも行動に移してみることが大事です。
 
僕自身、さすがにどうしてもやる気がない時はありますが、そんなときにはとりあえず5秒は行動するようにしています。ブログ記事の執筆や比較を考えるときにも、どうしてもやる気が起きない時にも、とりあえず5秒でも行動することによってなんだかんだやる気が出てきて、そのままモチベーションが高まり、何時間も続けて行動することもあります。
 
やっぱり、たとえ5秒でも、行動することにより、モチベーションが高まり、そのまま継続して作業をしやすくなります。
 
他の対策としては、そもそもやる気が起きないとできないことをやらないことです。
例えば、筋トレを習慣として毎日実行したいと言う時に、毎日100回では難しいですよね?だからこそ、毎日筋トレをやるのなら、たとえ10回でも自分がやる気がなくても実行できる数にするのが好ましいです。そうすることで、そもそもやる気が出なくても行動につなげることができるので、継続しやすくなります。
 
とは言え、どうしてもやらなければいけない事は多々あるかと思うので、そんなときにはまずは5秒間でもとりあえずやってみる癖をつけることが大事です。そうすることでついつい後にしがちなことも、すぐに行動に移せるようになるので、頭の片隅にやらなければいけないことが残っている状態になる事はなく、いつでも頭をすっきりさせることができ、新しい仕事やビジネスを効率よく行動に移すことができます。
 
もし、あなたも普段からなかなか行動に移せないのならば、まずは5秒間でもやってみることを癖にしてみてはどうでしょうか?
そうすることで、なかなか行動できないことがなくなりやすくなります。ぜひ、試してみてください。
 
 
では、まとめると
『多くの人は、やる気が出ない時にそのまま行動に移さないので行動に移せないことが多い。しかし、やる気がない時こそ5秒間でも手をつけてみると意外とモチベーションが高くなりそのまま行動に移しやすくなる。だからこそ、やる気が起きない時にもまずは行動することが大事。』ということです。
 
 
 
では、今回はここまでです。
また明日の記事で会いましょう。
ばいばい。
 
__________________________
 
赤字家計の改善や。貯蓄について。ライフプランの作成。
新NISAの相談や資産運用のやり方などなど。
ご相談お受けしています。
 
 
何か聞きたいことなどございましたら
下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にお問合せください。
24時間以内に返信いたします。
ZOOMでの相談も承っておりますので全国どこに住んでいても対応可能です。顔出ししなくて大丈夫ですので
お気軽にご相談ください。
 
また、メルマガにて
今回の1テーマ記事を毎日配信しています。
気になった方は登録お願いします。
 
リテラシー向上メルマガ (mag2.com)
 
読書サロンもやっています。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
 
 
投資に強いFP事務所
グロウアップリテラシー代表
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希


 
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML growup.literacy@Gmail.com

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?