見出し画像

YouTuber、ピロシキーズの歌声がヤバイ

みなさま、YouTubeって、けっこう見られますか?
私は、まぁまぁ常に見ています(笑)

お気に入りのYouTuberさん、けっこうたくさんいて、またいつかまとめて紹介したいなって思ってるのですが、今回は、ピロシキーズの動画が最高だったんで、書きます!

ピロシキーズとは?

「生まれはロシア、育ちは関西、舞台は東京、ピロシキーズです!」というフレーズ、聞き覚えある方も多いのではないでしょうか?

ピロシキーズとは、ロシア生まれ、日本育ちの美男美女なYouTuberさんです。美男美女かつ、めっちゃおもろいwwwちなみに初めてサムネ見たとき、兄弟かな?って思ったけど違った。でも、カップルではない感じしたわ、もっと遠慮のない感じというかw

特に、ブラスはマツコ・デラックスの番組出たりもしてるみたいだから、TVで知ってる人もすでに多いのかな?うちは家にTVないから知らんけど。

常にピロシキーズは、日本と海外の違いとか、下ネタとか言ってて、一見くだらないけど、実はめっちゃ洞察深くて、面白すぎるんですよねー。

ちなみに、ちょっと前のお気に入りはこれ!

日本人、口悪い説wwwまじそれなー!!日本人、けっこう言っちゃいけないこと、言うてもうてるからなwww

ピロシキーズは、こんな感じで問題提起もしてくれるけど、結構、いろんな見方を考えてくれてて、一方的じゃないから、超いい感じと思う。
昔は、「ここが変だよ日本人」みたいな極端な感じが多かったと思うから、いい時代になったなーと思うわ。「ここが変だよ日本人」は、TV番組なんで、出演してた方がどうこうというよりは、TVの編集でそうなった疑惑が濃厚だけど、自分の中で。

で、今回、なんか感動しちゃったのが、これ。
まぁ、聴いてくれ。

え?は?ブラス、マジでうまくね??音楽のことよくわからんけど、ピッチ感すごくないか、この人。

アレちゃんの声もめっちゃかわいい!
ブラスが白鳥の湖だとしたら、アレちゃんがマトリョーシカって感じで、木の温もりのようなピュアさを感じる声。ブラスのガラスのように透き通った煌びやかな声とベストマッチな気がする。
アレちゃんの「いつまーでもー」の部分の、なんというか、ちょっと弱々しい感じがなんか切なくなんねんな。

ってか、歌詞の翻訳、ブラスやったんかい!
めっちゃ文才(詩才?)あるな、ブラス!

「森と野原を敷き詰め」が個人的にめっちゃ好き。敷き詰め、っていう捉え方したことなかったわ。

なんか感動。

っていう感じで、好きなものを見つけたら、すっごいゴリ押ししたくなるんですよね(笑)ぜひ聴いてみてください。

読んでくださったみなさまも、お好きなYouTuberさんがいましたら、ぜひ教えてくださいね!
では!

@hapibi_nileでTwitterもやってまーす;) フォローしていただけると泣いて喜びます! Twitter: https://mobile.twitter.com/hapibi_nile