見出し画像

【自己紹介】トレーナーが気楽に学べる場所を作ります!

みなさんこんにちは!初めまして!まさやです!
私は今後、トレーナーさん向けにわかりやすい記事を作成していきたいと考えています!
今回は私がどのような人なのかを書きましたので楽しんでいってください☺️

「まさやは何をしている人?」

私は現在、群馬県でストレッチサロンを経営しており、日々、日本1を目指して働いています!

パーソナルストレッチとマットピラティスを使って日々お客様の頑張る姿や夢を支え、一緒に歩んでいく事をモットーにしています❤️‍🔥

所有資格は「理学療法士」と「ピラティス(マット/マシン)資格」です🤸
と言ってもここ数年はこのような資格を所有される方はどんどん増えていますので、それほど珍しいものでもなくなってきましたけど、、😇
それでもこの記事を読んでくださる方に安心感を持っていただけると思っています。

「なぜnoteを始めたのか?」

まず結論!
トレーナーやトレーナーになりたい人が気楽に学べる環境を作りたい!と思ったからです。

コロナの時代から急速に増えているパーソナルトレーニングやピラティススタジオ。これは日本の健康意識の高まりなのですごく良いことだと感じていますが、その反面、リスクも増大していると感じます。

実際、一年前くらいにニュースでパーソナルトレーニングの事故が増えているというニュースを見ました。
さらに、僕の出会ったトレーナーさんはYouTubeを見てそれを提供している方もいました。(YouTubeを否定している訳ではありません。)

トレーナーは勉強して特別な資格を入手しなくてもなれますし、ピラティスも数時間コース教育を受けてとった状態で提供している方も多いのが現状です。

ぶっちゃけ、理学療法士も資格を取得しただけでは大したことないんです。
学校で学んでくる内容は治療方法よりも病気や怪我の内容のことが多く、社会に出ての勉強でやっと医療者として成長していきます。💪

つまり、どのような方向性であれお客様に良い影響をもたらすには、仕事についてからの学びが本当に大事ということです!

しかし、ここからが一般トレーナーと学校を卒業してきた人との大きな違いです。

それは、「専門知識を取り込めるかどうか」です‼️
専門系の学校を卒業していれば、基礎的な専門用語は理解しているので、知識を得るのに「専門書」、「治療セミナー」、「勉強会」などなど様々な方法で学ぶことが可能です。

では一般トレーナーはどうでしょう?勉強したい気持ちはあって専門書買ってみたり、勉強会へ参加してみるけど、

  • 何を言っているのか難しくて分からない。

  • 流れが早くて理解するまもない。

  • 頭に全然入ってこない。

などの理由からくじけそうになっていませんか?😢

「お客様の夢を叶えたい!よくしてあげたい!喜んで欲しい!」
という前向きでパワーある素敵な志のトレーナーさんが専門用語が分からないことで学ぶことを諦めてほしくない!気軽に勉強できる場所を作りたい!

そのような思いでnoteを作っていこうと考えました!

「どのような内容を発信していくのか?」

これから変わる可能性もありますが、、
「筋肥大の内容以外で役立つ情報」です。

筋肉を鍛えて大きくする内容や指導はすでに多く出回っていますし、ジムトレーナーさんであれば私より詳しく得意なはずです。

ですので
例えばスクワットをするときに股関節が詰まる原因や解決方法
など運動効率の上がる内容を記載していこうと思います!

私の体験やお金を払って勉強してきた内容などをみなさんにお伝えできたらと思います!
私のアウトプットにもなりますからね!!
中には有料のものも出てくるかと思いますが、みなさんが学びやすい価格設定にしますので、どんどん活用してお客様への役に立てていただければ幸いです。

それでは今回はこの辺で👋
最後まで読んでいただきありがとうございました‼️


この記事が参加している募集

自己紹介

仕事について話そう