見出し画像

料理が得意ではない私が好きなこと

料理があまり得意ではないことは以前にもお話したことがあります。でも、嫌いではないんです。台所仕事は好き。ただ、流行りのものや見栄えのする料理はどうも身に合っていないようで作らなくなりました。

そんな私が好きだなぁと思えるのがおやつ作りです。


おやつのラインナップ

洋菓子の本を数冊購入してわりと手の込んだお菓子作りにハマっていた時期もありましたが、今は素朴で簡単なおやつのレシピだけが手元に残っています。なぜかといえば、どうも我が家の娘3人、見た目がハイカラ(死語か?)なものや食べ慣れない味は好かないと分かったからなんです。シンプルで素材の味が楽しめるようなもの好きといえばいいのか。

どうせ作るならワイワイ喜ぶ子どもたちの顔を見たいわけです。それならばと、子どもたちの嗜好に寄せたシンプルなものをおやつにしよう。シンプルなおやつは簡単に作れるという安心感があるわけで、頑張って様々作らなければならないと義務感に駆られていた体の力は一気に抜けていくのが分かりました。

今は、おやつ作りが料理を楽しむ時間になっているのを感じています
こう書くとまるで毎日手作りおやつを用意しているように思われがちですが、もちろん市販のおやつを出す日もありますよ。

黒糖蒸しパン
ゆで栗
パンケーキ
おからドーナツ
凍らせバナナ
輪切りにしたバナナを凍らせただけ
夏のおやつに大人気でした
他にもみかん缶やパイナップルも
美味しくできました
ココアクッキー
グラノーラ
みたらし豆腐団子

おやつ記録を残す

作ったおやつのレシピ記録をほぼ日に書き溜めています。分量や作り方、子ども達の反応などを残しておくと、次同じ物をつくるときのアレンジに役立ちます。

雑~な感じでゆる~と続けています。

材料はこだわりをもって

せっかく自分で作るおやつですから、材料はこれぞと思うものにしています。
アルミフリーだったり、地粉だったり、お会いしたことがある農家さんのものだったり、決まってちょっとお高いけれど、生産者さんを応援を気持ちで購入しているつもりです。

左上から時計回りに、
米粉、素焚糖、薄力粉、卵、ベーキングパウダー、くず粉、菜種油

料理と呼んでいいのか?と思えるほど簡単すぎるおやつもあったかと思います。それでもおやつの時間をとても楽しみにしている娘たち。無理のない範囲で、手作りする時には子ども達が慣れた味でおいしいと感じられるものや体に対しての安心感もあるものを作り続けられたらと思っています。

最後までお付き合いくださりありがとうございました。
皆さんのおすすめかんたんおやつレシピがあったら是非おしえていただきたいです。また、スキで応援していただけると励みになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?