見出し画像

10時間半の長距離移動

現在、私は栃木県、彼が秋田県で働いているため、栃木と秋田とで、離れて暮らしている。 
大体会うのは、月に1、2回くらい。
コロナの影響もあり、頻繁には会いにくくなっている。

ある日のこと、私の休みが3連休取れたということもあって、1ヶ月ぶりに秋田に行くことに決めた。
いつもだと金銭面を考えて、車で高速を使って向かうのだが、雪が降る時期は怖いので、新幹線で向かうことにしている。
新幹線は、ほんと便利。速い。楽。
ありがたい乗り物である。
けど高いーw

往復30000円ほど飛んでいくので、かなりの痛手である。

そんな時に、まさかの事態が起こった。
今月起きた福島での地震
東北新幹線が動かない…

そして、なぜか出発する前日に気づいた…。

秋田新幹線も動かない!

なんで、前日になって気づいたのだろう。バカ。
これじゃあ、秋田に行けない。
ショックでたくさん泣いたw

しかし、諦めきれなかった。
もうすでに、秋田に行くスイッチが入っていて、オフにする気になれなかった…。
(もう少し早めに気づいていれば、仕方ないね…ってなって、断念していたはず。)

もう秋田にたどり着く方法は、一つしかなかった。

全部鈍行列車で行く!

ほんと頭おかしい人ですよね…自分でもそう思った。
調べたら、9時間52分!
あー、ほんと頭おかしいw

大きめのリュックサックに、荷物を詰め込んで、
let's go〜!

そして、当日。まだ日も昇らない暗い時間に始発で最寄駅に乗り込み、トコトコと電車に揺られ揺られ。

そして福島に入った途端、雪が降り始めていた。電車に乗り込む人の足元も雪で濡れていた。

順調に進むと思いきや、事件が起きた。

大雪の影響で、約45分の車両点検。


あー。
予定していた乗り継ぎの電車に乗れなかった…。
というわけで、別の電車に乗り継ぐことになったのだが、そこからは何事もなく無事に秋田県に到着。
結局、到着も遅れ、約10時間半の長距離移動となった。

今回の長距離移動で分かったこと

鈍行列車で行くのは、新幹線よりも費用が半額で経済的には良かったのだが、乗り継ぎが面倒くさいのと、トイレやお昼を逃すと結構つらい。
時間によっては、2、3時間座りっぱなしor立ちっぱなしも普通にあるので、体が痛い。

やっぱり、クルマか新幹線がいいなぁ。

コロナや地震など、自然に起こることは人間たちにはどうすることもできない。
その中で離れて暮らしているのって、だいぶリスクやデメリットが多いなぁと最近感じ始めた。

このふたりの離れた生活ももう少しで終わる。
あと数ヶ月、乗り切ろう。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?