見出し画像

なぜ日本が経済的に住みづらくなったのか

日本は30年間没落し続けていますが、調べると国を運営している人たちは、細かいことをたくさん間違えているというよりは、大きな最初の一歩を踏み違えていることがわかります。

そもそも国民が支払っている税金は、景気をコントロールするための装置みたいなもので、

景気が悪い時は税金を下げて、国民のお金への不安を消して、お金を使いやすくして、誰かの消費は誰かの所得に変わるので、結果として経済にお金が流れることで、景気が回復します。

そして景気が良すぎる時は、国民にお金がありすぎることで、皆が調子に乗ってお金を使います。
皆がお金をたくさん使うので、需要に対して供給が追いつかないことでインフレが進んだり、物が足りないということがおこるので、それを防ぐために増税が必要になります。

さらにこのタイミングで増税して皆のお金を締め付けないと、過剰に経済にお金が流れることで、500万の価値しかない土地や株が1億になったりもするのですが、価値のないものが無理やり価値が上がるといつか破綻します。

するとバブル崩壊がおきるので、そもそもバブルをおこさないために、増税で消費を抑えることが大切なのです。

しかし日本はこの30年景気が悪かったのですが、増税ばかりしています。
景気が悪くて首が締まっているところに、さらに増税という、あきらかに無茶苦茶なことが、30年もおこなわれているのです。

景気が良い時は増税ですが、景気が悪い時は減税一択です。

税金とは変動しなければならないのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?