見出し画像

66億円ゲーム3日目


少し日が空いてしまった。
毎日継続することは難しい。
同時並行でYouTubeで見つけた体操も実践中。
どちらも日が空いてしまったとしても継続はしていく方向に気持ちは向いているw



さて、ゲーム開始3日目
3日目
入金:300,000円
支出:-300,000円
残金:    0円

30万円の内訳 
・電動自転車  140,000円 これから大切に使う物
・貯金     160,000円 

口座:316,778円


今回は必要な物を買う選択をした。
お金を使う事に(何かを買う事に)
アクセルとブレーキを同時に踏んでいる感じがする。
ワクワクやトキメキ!と呼ばれる感情があまり沸いて来ない。
仕事で電動自転車を使用していた事があったのだけれど、急坂でもあまり恩恵を感じられなかった経験から欲していないのかも。
6段ギアの自転車でも十分な気がしている。
納得するまで考え抜いて「今だ!」というタイミングで買った方が満足度が高いような気がする。

思考と心とお腹が一致するものって何だろうと。。

うん、収納!!
またまた家の中を整理整頓したい欲求に身を任せて物を買おうとしている。部屋についている収納が上手く使えていないんだろうなぁ。。。
これ以上どうやって綺麗にしろというのか!なんて思ってしまうんだけれど、やりようがあるんだろうなぁとも思っている。
インテリア雑誌を見て無印良品やIKEAのグッズを買ってみたりもしたけれど、使いこなせていない気がする。。。w
同じメーカーさんで統一感があることオシャレ度がアップするから単体で使用して中途半端になってしまっている。
方向転換して、部屋に散らかっている荷物を片っ端から片づける方向に変えてみるかな。



七星

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?