リエッタ(本多理恵子)

2007年鎌倉でカフェ&料理教室開業。のべ1万2000人参加の「お気軽料理サロン」のレ…

リエッタ(本多理恵子)

2007年鎌倉でカフェ&料理教室開業。のべ1万2000人参加の「お気軽料理サロン」のレシピと実演動画をご紹介。『料理が苦痛だ』(第6回料理レシピ本大賞エッセイ賞受賞)。「見るだけ料理教室」会員募集中! https://www.instagram.com/cafe.rietta

メンバーシップに加入する

鎌倉で料理教室を主宰する「カフェリエッタ」元オーナー・本多理恵子の著書『料理が苦痛だ』に共感&賛同してくれた人がつながるサークル。 家庭内でたった一人で毎日の料理に奮闘する人が、思いを吐き出しつつ励ましつつ・・・そして、面白がって毎日を乗り越える勇気とヒントがあふれる場にしたいと思います。(カフェ営業は現在卒業し、料理教室が主軸になっています)

  • 見るだけ料理教室プラン

    ¥1,000 / 月

マガジン

  • オバサン考

    オバサンのオバサンによるオバサン考

  • 伊勢クリエーターズワーケーション

  • 湯治ウィーク2021in鳴子温泉・湯治飯まとめ

    2021年9月20日~25日鳴子温泉で開催された「湯治ウィーク」期間中、湯治宿に滞在して毎日「湯治飯」を実演生配信しました。 その体験やレシピをまとめたものです。

ストア

  • 商品の画像

    お気軽料理サロン

    鎌倉カフェリエッタお気軽料理サロン参加チケット
    ¥5,500
    CafeRietta(リエッタ)本多理恵子
  • 商品の画像

    『子どものために鎌倉移住したら暮らしと仕事がこうなった』

    鎌倉在住・カフェリエッタ店主本多理恵子の体験をリアル綴った書籍です。引っ越しから、PTAデビュー、カフェ開業から料理サロンを軌道に乗せるまで、そして突然の休業宣言からベストセラー本出版に至るまで。ハウツー本にはない、「やってみたらこうだった」実体験です。女性としてその時の状況にあきらめず・抗わずに生きてきた思いも綴っています。★書籍はAmazonでもご購入いただけます
    ¥1,300
    CafeRietta(リエッタ)本多理恵子
  • 商品の画像

    お気軽料理サロン

    鎌倉カフェリエッタお気軽料理サロン参加チケット
    ¥5,500
    CafeRietta(リエッタ)本多理恵子
  • 商品の画像

    『子どものために鎌倉移住したら暮らしと仕事がこうなった』

    鎌倉在住・カフェリエッタ店主本多理恵子の体験をリアル綴った書籍です。引っ越しから、PTAデビュー、カフェ開業から料理サロンを軌道に乗せるまで、そして突然の休業宣言からベストセラー本出版に至るまで。ハウツー本にはない、「やってみたらこうだった」実体験です。女性としてその時の状況にあきらめず・抗わずに生きてきた思いも綴っています。★書籍はAmazonでもご購入いただけます
    ¥1,300
    CafeRietta(リエッタ)本多理恵子
  • 商品の画像

    ★特別価格★「リエッタ勝手に鳥獣戯画」卓上カレンダー (送料無料)

    ★新年度に向けて!カレンダーを20%オフSALE(送料無料)★リエッタが数年来、勝手に綴ってきた鳥獣戯画を卓上カレンダーにまとめました。毎日クスっと笑ってガス抜きできる珠玉の日めくりカレンダーです。自宅用にもプレゼントにも・・・幅広くどうぞ!
    ¥1,080
    CafeRietta(リエッタ)本多理恵子

最近の記事

+2

建長寺・鎌倉の食を学ぶ会

    • 料理応援家として2023年もいっぱい料理をつくった件

      今年もよく「料理」をしました。 (好きでもないのにw) 仕事だからできることの第一位は「料理」であります。 ほとんどの料理家の方が「料理が得意」「伝えたい料理がある」「教えたい」などという思いを持ってお仕事をしていると思います。 しかし私は対局です。 料理・・・それほど好きじゃないし面倒くさい 一生外食で良くない? でも、いざとなったら出来ると思う(←謎の自信w) だけど、やらなくていいならやりたくない これが心の声です。 そんな私が料理を仕事にしたのは 「いや

      • 新刊『50歳からのひとりごはん』集英社より発売

        おはようございます! 告知がちょっと遅れましたが、先月末に7冊目の書籍が発売になっています。 『50歳からのひとりごはん』に込めた思い これまでは「家族のためのごはん」がベースになっていた私も 歳を重ね環境が変わり「自分のためのごはん」が基本になってきました。 それまで 子供の成長や家族の健康・・・その責任感を感じて作り続けてきました。 たとえ、自分がお腹がすいていなくても・食べたくなくても。です。 しかしその責任を全うし、卒業していざひとりで食べるとなると 気軽にな

        • +14

          レンジ栗蒸し羊羹

        建長寺・鎌倉の食を学ぶ会

        マガジン

        • オバサン考
          3本
        • 伊勢クリエーターズワーケーション
          7本
        • 湯治ウィーク2021in鳴子温泉・湯治飯まとめ
          7本
        • 本多理恵子(リエッタ)プロフィール
          1本
        • 『子どものために鎌倉移住した、その先に・・・』
          10本

        メンバーシップ

        • 豚バラ茄子ロール *メンバー限定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 茄子バーグ *メンバー限定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ホタルイカごはんとブリの卵に煮つけ *メンバー限定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ホタルイカの炊き込みごはん *メンバー限定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 豚バラ茄子ロール *メンバー限定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 茄子バーグ *メンバー限定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ホタルイカごはんとブリの卵に煮つけ *メンバー限定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ホタルイカの炊き込みごはん *メンバー限定

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          「料理がしんどい日の晩ごはん」LEE10月号(9月7日発売)特集を担当しました

          こんにちは! 2号連続で特集を担当させていただきました。 集英社『LEE10月号』では「料理がしんどい日の晩ごはん」です。 ありますよね・・・というか毎日ですよね。 「今日の晩ごはんどうしよう・・・」って考えるの。 読者の方からも色んなお悩みをヒアリングし、それにもお答えしています。 例えば・・・ ・買い出し行っても何かっていいかわからない ・作ろうと思っても大した食材がない ・献立を考えるのが苦痛 ・休みの日にくつろいでいても、自分だけごはん作りに取りかかる時の絶

          「料理がしんどい日の晩ごはん」LEE10月号(9月7日発売)特集を担当しました

          SNSプラットフォームの使い分け・音声配信を始めた思い

          数あるSNS媒体の中 いったい何が自分に合うのか? どう使っていくのか?使い分けていくのか? 聴いて下さる側も選びやすいように、わかりやすいように。 そして自分もグダグダにならないように・・・ なかなかの考えどころです。 Voicyで音声配信スタート そんな中、音声配信のプラットフォーム「Voicy」の審査通過いたしまして 本日6月29日より配信スタートしました。 【2023年06月29日 08:00配信予定】 料理応援家ホンダリエコの自己紹介 - 本多理恵子@カフェ

          SNSプラットフォームの使い分け・音声配信を始めた思い

          「ただ家にいる」という重大任務について

          名もなき家事・・・とはよく言ったもので 昔よりだいぶ改善されたとはいえ、 説明する気にもならない・報われない名もなき細かな仕事が 日常生活の中には多く潜んでいる。 昨日は家の風呂をリフォームするので業者さんが立ち入る 当然、仕事は全部お任せなので、私はただただ家人として「いる」のが仕事。 そもそも私はこの「ただいるだけ」という仕事が一番嫌いだ。 なぜなら、自分の努力によってどうにかなるものではなく 完全に「相手の都合次第」だからだ。 今と違って宅配便に「置き配」が無かっ

          「ただ家にいる」という重大任務について

          年イチ「断食道場体験記」

          「毎年、春に断食道場に行く」が私的恒例行事になっています。 今年で4年目となりました。 目的は食生活のリセット(裏ミッションは当然痩せること)。 ですが、毎年繰り返す行事になっていることから、 そのどちらも未だ取り組むべきミッションとして残っていることを お察しくださいw。 いままでブログでなんとな~くその様子をアップしてきましたが、 今年は体験記をnoteに残しておきたいと思います! きっと来年もどこかへ行くから・・・ 過去3回の断食体験施設について・・・過去3回

          年イチ「断食道場体験記」

          ありそうでない!?「テキトー家庭料理教室」で日頃の料理ストレスを癒してほしい

          見るだけ・手ぶら参加の「お気軽料理サロン」は 2007年から現在まで、 ・・・通算1827回開催 ・・・のべ13530人参加 続けてこられたのは、 日常の料理シーンに感じている私の「思い」があって それを現場で一人一人に伝えたい!って思っているから みんなよくやってます! ホントは他人はそれほど大したもの作ってないから安心して だから、そんなもんで大丈夫!我流上等! そして、これくらいならできるよね 料理が苦手な私だってできるように改良してるからw 作ってみたら簡単で

          ありそうでない!?「テキトー家庭料理教室」で日頃の料理ストレスを癒してほしい

          「献立が決まらない」お悩みを一緒に解決しちゃうワークショップ*7月11日・16日*

          「毎日作り続ける料理のお悩み」は数々あります。 特に私は仕事上、リアルに料理教室を15年もやって、1万3000人を超える「毎日ご飯を作っている人たち」と触れ合ってきました。 つまり「料理がしんどい」シーンを直接聞いてきた経験があります。 この「体感値」こそ、私が他の料理家さんと違う強みだと思っているのであります(^^♪ で・・・そのお悩みの中で最も多いのが 「今日のご飯何作ろう?」 「いつも同じ献立ばかり」 「家族が喜んで食べてくれるものを作りたい」 など・・・献立関

          「献立が決まらない」お悩みを一緒に解決しちゃうワークショップ*7月11日・16日*

          海見て・風にあたって・笑って・お腹が満たされたら、結構解決しちゃう「絶望」

          おはようございます。 私の仕事の分野は「料理」です。 そしてこの「料理」について、結構「追い込まれている人」がいるのも事実です。 よく聞く声は・・・ 献立が決まらない・なんでもいいよって言われた またこれ?のマンネリ・一面茶色 味が決まらない・片付けや買い出しがしんどい・・・などなど 特にコロナ禍で「おうちごはん」の増加 リモートの合間に食べる「時間的制約」 また、「食べることくらい楽しみたい」という、自由に身動きできない状況での「お楽しみ感情の料理分野へのシフト」

          海見て・風にあたって・笑って・お腹が満たされたら、結構解決しちゃう「絶望」

          料理ストレスを笑ってやりすごそう!新刊発売記念イベント

          新刊『ごはん作りの絶望に寄り添うレシピ』発売記念イベント 6月4日(土)10:30-12:00開催 場所は片瀬海岸のおしゃれブックカフェ「湘南天狼院書店」にて https://www.google.com/maps?ll=35.310089,139.48046&z=16&t=m&hl=ja&gl=JP&mapclient=embed&cid=16961215955851717799 内容は・・・ ・コロナ禍の料理事情あれこれ (食スタイルの変化、食品メーカーの動き、みんな

          料理ストレスを笑ってやりすごそう!新刊発売記念イベント

          『ごはん作りの絶望に寄り添うレシピ』出版記念トーク&試食イベント

          新刊発売を記念して、湘南天狼院書店さんにてイベントを開催します。 「今日何食べたい?」「なんでもいいよ」 「昼ご飯なに?」「簡単ものでいいよ」 「いつ食べるの?」「リモート会議の途中でサクッと食べたい」 「あれ?おかずこれだけ?」「味薄くない?」 「また、これか・・・」「お腹減った、すぐ食べたい!」 「今日の夕ご飯はいらないや(と夕ご飯のタイミングでメール)」 などなど・・・毎日のごはんにまつわる絶望は数知れません。 そして我々キッチンに立つ人間は、一人で格闘し一人で気持

          『ごはん作りの絶望に寄り添うレシピ』出版記念トーク&試食イベント

          「料理が仕事」の自分が、毎年GWには断食道場に行くと決めたワケ

          自己紹介こんにちは!鎌倉在住で料理を仕事にしている本多理恵子です。 2007年より鎌倉ので自宅カフェ(現在は休業)と料理教室を主宰し、手ぶら参加の料理教室はのべ13000人の方に参加いただいています。 そしてこの度、5月2日に6冊目の自著『ごはん作りの絶望に寄り添うレシピ』を出版しました。 「食」を仕事にしていながら、実は料理は好きでも大得意でもない! ・・・という独特の立ち位置です。 初出版は『料理が苦痛だ』です この本は私の心の声とお客様と触れ合う中で体感したこ

          「料理が仕事」の自分が、毎年GWには断食道場に行くと決めたワケ

          新刊予約開始『絶望に寄り添うレシピ』~やる気0%からの料理術~

          お待たせしました。 お待たせしすぎたかもしれません。 (いや、そうでもない) 6冊目の著書『ごはん作りの絶望に寄り添うレシピ』が 5月2日発売になります。 それに先駆け、Amazon予約を開始しました! https://www.amazon.co.jp/dp/429520238X 内容は・・・ キッチンで一人心折れる様々な瞬間 人に言ったら何でもないような小さなつまづきや絶望 ・・・そこに寄り添い、共感して応援&提案します 例えば・・・ 「瓶の蓋があかない」 「

          新刊予約開始『絶望に寄り添うレシピ』~やる気0%からの料理術~

          外飯ができない。買い出しにも行けない。でもいつもと違うものが食べたい。

          雪だし、オミクロンだし。 なんだか「強制待機」が続いて、ちょっと凹みがちではありませんか? しかし、我々はどんな状況でもお腹が減るから不思議ですw。 食べることは命をつなぐことでもありますが、「楽しみ」「気晴らし」の側面だってあります。 私のレシピが、今すぐそれぞれのご家庭でお役に立つかどうかわかりませんが、 今じゃなくても、そのうち 「へえぇ」「作ってみてもいいかもね」ってキッカケやヒントになれば幸いです。 おうちごはんを少しでも気楽に楽しく!であります。 ただ、

          外飯ができない。買い出しにも行けない。でもいつもと違うものが食べたい。