見出し画像

慣らし保育2日目🍀

朝は夫が送ってくれました。
先生に渡す時、やっぱり泣いていたそうです。夫は冷静に「泣いてたよ〜」と言ってました。
雨だったので、家でソロ活女子のススメを観たり、シュタインズ・ゲートを観たりしました。シュタインズ・ゲートは思った以上に岡部の厨二病具合が鬱陶しくてストーリーの邪魔をしてる感じがしました。17歳の時は面白くてフェイリスたん可愛い〜って思ってたので、感性が弱まったんだと思います。
お迎えに行く時は雨が降っていて抱っこ紐で迎えに行きました。
お迎えの時間を勘違いしてしまい、15分ほど遅れてしまったり、出欠アプリをかざし忘れてしまったりと慣れてないこともあり、保育士さんに迷惑をかけてしまいました。
子供は周りにつられて泣くことはあるけど、お友達や先生とアンパンマンの歌に反応したり、ハイタッチしたり、ずっと笑っていたようです。お迎えに行った時にゴネてたのですが、お気に入りの先生が片付けに入ってしまい、寂しくてゴネていたようです。
順調で本人が楽しそうなので、安心しました。

家に帰ってからは1時間半昼寝して、パウパトロールのオモチャや消防車で一緒に遊んだり、電車の動画を観たりしました。

こんな感じのオモチャたち。
夜ご飯を食べて、お風呂にのんびり入ってから寝かしつけをして比較的すぐに寝ました。
フィッシャーズチャンネルでゆんちゃんの出産動画を観たり、旅行の荷造りをしました。
無痛分娩では無さそうなのに、静かで穏やかなお産だったのと、出産真っ只中とは思えないくらい綺麗で可愛くてびっくりしました。
自分の時は瀕死状態で、返答も出来なかったり歩くのも難しいくらい吐き気に襲われてたので、こんなケースもあるんだなぁと感じました。
グランピングだったり、真夏にディズニーに行ったりとかも、体調不良が多かったのでそんなにアクティブなマタニティライフが送れるのも凄いなぁ…元々体力あるのかなぁって感じました。

マタニティ旅行は憧れもありますが、体調不良が頻繁にあったこと、体調不良と妊娠中ということで配慮して頂き在宅勤務だったので、遠出する選択肢はありませんでした…
まじで毎日お腹痛いしスーパーで倒れたり、深夜診療にも何回も行っててグッタリしていましたし。。。
ほんと個人差があるんだなと思いますね。

子供が寝たあとは、1歳半の室内遊びや日中の遊びについて調べたり、保育士さんのTwitterのポストを見て不安になったり、調べることで恐怖や不安を感じることが多いのに、ついつい調べてしまうんですよね。
忘れ物の多いお子さんは可愛く感じなくなる、というポストを見て、恐ろしくなり、自分は大丈夫か?失礼のないようにしてないか?
子供が人質に捉えられている…とうっすら認識してしまってより不安になったり、めんどくさい性格だなぁと感じます。

遠い昔、妊婦時代に買った本をコツコツと読み返してます。

いつもここまでしっかりとかけるか分かりませんが頑張ります💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?