見出し画像

2歳息子の朝のお支度が劇的にスムーズになったシールゲット表📔

ご訪問ありがとうございます。まだお喋りはほんの少しな2歳9ヶ月の息子と6ヶ月の娘を子育て中のリケジョママです。

最近、こんなものを作ってみました。

シールゲット表

子どもが自ら動くようになるシールゲット表

朝のお支度と、夜寝る前の準備を見える化し、できたらシールを貼るというシールゲット表です。

応用行動分析学(ABA)の本で知り真似してみたのですが…

こんな単純なことなのに効果は抜群‼️

①ご飯を食べてくれない
②お風呂に入ってくれない
③トイレに座ってくれない

という私の三大悩みを一気に解決してくれました👍

お支度ボードよりシールゲット表

以前から、お支度ボードが良いとは知っていたのですが、ネットで見るマグネットや100均グッズを活用した手作りボードを作るのはハードルが高い…

と尻込みしていた私。

しかし、「シールゲット表ならパソコンで気軽に作れるかも!」と作ってみたのです。

シールゲット表の3大メリット

で、実際に運用してみて分かったシールゲット表ならではのメリットが3つご紹介します。

①子どもを褒める機会が増える❗️

シール貼りたさに自ら動いてくれることが格段に増えた息子。明らかに褒める機会が増えました。

また今まではトイレに誘っても座ろうとしなかった時、私も「まぁ、いっか」とすぐ諦めていたのですが、

シールゲット表を導入してからは、「シールを貼ってもらう機会を逃すまい」と少しだけ根気強く誘うように。

すると、最初は拒否してても、その後座ってくれる時もあり、親子でシールゲット表を埋めるために頑張れています。結果、褒める機会が爆増中です。

②目標に向かって頑張る力が育まれる

この点がお支度ボードと違うシールゲット表ならではのメリットだと思うのですが、

1週間の頑張りが見える化できるので、週末にはたくさんのシールで埋まった表を見て達成感を味わうことができます。

我が家では、「シールたくさん貼れたから、好きなところにお出かけしよう!」と言って、頑張りに対してのご褒美も設けています。

この習慣を繰り返すことで、「目標に向かって頑張ったら良いことがある」というのを体感してコツコツ頑張れる力が身に付いたら良いな、なんて思っています。

③子どもの自己肯定感アップ

シールを貼ることで、後から褒めることもできます。例えば、息子が寝てから夫が帰ってくる日。

そういう日は、夜の行動を褒めてあげられるのは私だけですが、翌朝、シールゲット表をやっていると、「昨日、全部貼れてるじゃん!頑張ったね」とパパからも褒めてもらえるのです。

更には、シールゲット表を貼っている姿をじぃじとばぁばにも写真で送ると、祖父母からも褒めてもらえて嬉しい息子。

色んな人から褒められることで、自己肯定感がUPし、更に頑張ろうと意欲的になっている息子くんです。

ネットでの提供を考えています

このようにシールゲット表、効果がすごすぎて心の底からママパパたちにオススメしたい私

でも、「忙しすぎて作るの面倒」っていう気持ちもすごーく分かるのです。

私もネットで「テンプレをダウンロードできたらな〜」と思っていたので、提供を考えています。

どういう形でダウンロードできるようにするかはまだ考え中ですが、どなたかのお役に立てれば良いな、と思い準備中です。

📔シールゲット表(2023/10/09追記)

子どもが自ら動くようになる!シールゲット表をダウンロードできるようになりました☟ぜひご活用ください。

子どもたちの自己肯定感を育むことは、長い目で見てとーーーーっても重要なことだと思うのです。それに貢献できれば良いな、と思う私です。

どうぞよしなに。

📔メンバー募集中です

「凸と凹の共同運営マガジン」のメンバーを募集しています!

「凸と凹の共同運営マガジン」とは、発達障がいに関わる人(当事者、子育て、支援)はどんな方でも参加できる発達障がいに特化した共同運営マガジンです。

発達障害の横のつながりを作り、
☑︎あ〜わかるわかる〜〜という共感
☑︎これってどうしたら良いの?という悩みの解決
にお役立て頂ければ、という想いで運営しています。

ご参加希望の方は、コメントにてお知らせください!参加お待ちしています。



この記事が参加している募集

子どもの成長記録

朝のルーティーン

読んで頂き本当にありがとうございます! サポート頂けると飛んで喜びます。サポートは皆さまに還元できるよう、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。