見出し画像

ボタニカル哲学(後集130)一歩離れて冷静に判断する

逆巻く波が天のよう覆い被さってしまえば、舟に乗っている人は怖さを感じないが、外で見ている者は心を震え上がらせる。猛り狂う者が宴席で罵倒しだすと、同席している者はそれを戒めないから、周囲の客は苦々しく思う。
だから、上に立つ賢い者は、その身が渦中にあっても、心は高く置いて冷静に対処する必要があるということ。

つまり、達人は自分を失うようなことが無い様に群れる事を差し控えておく方が良いが、仮に渦中にあっても付和雷同することが無い様に心しておこう。

言い換えれば、達人は平常心是道なり、を座右の銘にしておこう。

  ↓↓↓↓↓ オンライン勉強会(無料)を開催しております ↓↓↓↓↓

   ↓↓↓運命学happinessマイセラピーをご希望の方はこちら↓↓↓

この記事が参加している募集

最近の学び

古典がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?