見出し画像

和算の大家、関孝和

関孝和はヤコブ・ベルヌーイより少し早く独自にベルヌーイ数を発見したと言われいています。群馬県の上毛かるたでは「和算の大家、関孝和」という札があり、群馬県人にとっては馴染みのある人物です。

自然科学というと西洋から入ってきた近代科学のイメージが強いですが、日本でも独自の科学が発達していました。日本の伝統というと人文科学系の文学・歴史などに目が行きがちですが、自然科学のなかにも「日本らしさ」があると感じました。

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。