”せんせいYOGA”保育士や教員の心身ケアの為に🌈

こんにちは☀️

保育士&ヨガインストラクターのRinaです♪

前回の記事で、子ども達の笑顔の為には、周りにいる大人(保護者や先生達)の笑顔が必要不可欠なのでは?!と書きました✏️

保育士、幼稚園教諭、小中高の教員等など…いわゆる”先生”と呼ばれる教育現場で働いている方の多くは、元々子どもが大好きで、子ども達の為に、たくさんの笑顔の為にと、この職業を目指した人が多いのではないかと思います。

しかしながら働いているうちに、目に見えないストレスや疲労を抱えて、誰かの笑顔の為に頑張っているはずなのに、自分は笑顔になれていない…そんなこと、ありませんか😖?

私自身、保育の仕事は今でも大好きですが、それでも業界全体を見ると抱えている課題はたくさんあると思います。友人の保育士から聞いた話で、胸を痛めたことも数多くあります。

子どもや保護者、上司、同僚…人と向き合うことの多いこの仕事だからこそ、心が動かされることも多く、それがやり甲斐でもあり、時にストレスにもなり兼ねません。

また精神的なものだけでなく、慢性的な肩こりや腰痛、頭痛などの悩みを抱えながら働いている人も多くいます😣(おんぶに抱っこ、低姿勢での作業が日常的になると知らず知らずのうちに疲労が溜まってしまいますよね💦)


しかし、この”先生”という仕事は辛いことばかりではないはず。本来ならば、感動や笑顔に溢れた素敵な仕事だと思うのです。ただ、それを十分に感じられないくらい、先生達の心身疲労が溜まっている…そんな現状があるのかも。

そして、年々保育士に求められるものは大きくなり、業務の幅も広がるばかり。でもそんな状況下で先生達の心身ケアは一体誰がするの?という疑問が浮かんでなりません。


そこで、教育に携わる全ての人へ向けた🍀せんせいYOGA🍀の活動を始めています!

何でヨガなの❓ どんな効果があるの❓


そんな話を次回からしていきたいと思います🌼

読んでいただきありがとうございました✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?