見出し画像

節約よりどうお金を使うかを考える。貧乏だからこそ”生存方法”をみつけるんだよ!

私は、普通の貧困大学生。

都内に住んで家賃は親にだしてもらっている。

だけど、年金、生活費、光熱費、交際費、本、PC、実家に帰るためのお金(1往復4万円)、習い事は全て自分のアルバイトの稼ぎ、扶養内の年間103万円の中でまかなっている。

だから、わたしは決して自由に遊べるほど、裕福ではない。

だけど、貧乏生活をいかにどう有意義に生活できるか常に考えた。私だって全力で大学生の生活を楽しみたいし、勉強する時間もしっかり欲しい。

貧乏を嘆くんじゃない。貧乏だからこその生存方法をみつけるんだよ!!!


いくら節約を頑張っても貧乏人はお金持ちになることはない

画像1

いくら節約を頑張っても裕福な生活はできない。と言うかいくら節約しても元々裕福な人と同じ土俵に立てることはない。

なぜなら「お金を使わない事」を最大の目的にしても、手元に残るお金が増えることはないから。

節約家はお金を使うことに抵抗感を感じる人が多い。

だからいくら節約が上手でも”必要な時にお金を使う”選択ができないと一生貧困から抜け出せることはない。

だから、節約ばっかり考えるんじゃない。

だからこそ、お金を稼ぐ方法を常に考えるんだ。富裕層がお金をどう使うか観察するんだ。

そこの感覚を盗むんだよ!大学生だって稼いでる奴らはごまんといる。私みたいに扶養内で稼がなくても普通にビジネスマン以上に稼いでいる人はたくさんいる。

だからできることなら、稼ぐんだ。

節約なんか考える暇があるなら稼ぐんだよ!!!

でも、よの中そんな甘くない。


お金がなくたっておしゃれはできる。世の中は美人にあまい。だから貧乏でも美人になることを諦める必要はない

画像2

世の中の人は美人にあまい。顔などの見た目だけが全てじゃない。でも美人は圧倒的に人生がイージーモードだと思っている。

というか選択肢を増やす努力をしなくても持っているもので選択肢を切り開けるのだ。それは人間の本能であり抗えないもの。

だからどんな人間にもおしゃれは欠かせない。

ただ、おしゃれはお金がかかる。でも貧乏にはそのお金がない。

ただ、貧乏でも努力すれば”おしゃれ”はできる。

最初みんなここで勘違いするのだけれど、お金持ちと同じ土俵で戦うとかって考えてはいけない。違う土俵で戦うのだよ!違う方法を見つけるの!!!

私のネイル、マツエク、眉毛、髪の毛はすべてモデルでやってもらってる。普通にお金かければ毎月余裕で3万は以上はかかる。

ただモデルでやれば全てがそれが2000円以内でまかなえる。

ちなみにモデルというとハードルがめちゃくちゃ高い。でもこういう時nのモデルって別に顔が可愛くなくたっていい。爪や髪の毛がきれいじゃなくたっていい。

だからプライドを捨てて応募するの。

Twitterで探すとしたら「無料 ネイル モデル」とかで検索してDMする。それかminimoで探すのが一番いいと思うよ!!

自分で髪の毛を染めるのにも一苦労。ムラができるし、薬剤が市販の薬剤だと次回染める時にやはり色むらが出やすかったり質が下がる。

だから髪を染めるなら必ず美容院の方がいい。マスカラで毎日使っている5分。化粧落としで10分。無駄になってるよ?!

だからプロにお願いするの!!!!自力でするよりやっぱりプロってすごいからね!?!!!

整形と脱毛についても言っておきたい

画像3

私は二重整形と歯科矯正なら積極的にすればいいと思う。誰に何を言われたってすればいいと思う。

もしそれでも、話を聞くなら整形をしたことがある人と整形をしたことがない人両方に聞かなきゃいけない。

正直、二重整形のコスパはめちゃくちゃいいと思う。

そして汗をかくとすぐ白くなるし、剥がれるよね。知ってるよ。正直二重整形をした友達はごまんと見てきた。でも誰一人も失敗してない。

ネットには悲劇的な写真ばかりだけど、正直成功例しかないんじゃないかっって思ってしまうぐらいに施述している人の母数はめちゃくちゃでかい。

私も昔は重たい二重がコンプレックスで毎日朝晩マッサージしてアイプチしての繰り返し。取れたアイプチを直したり、マッサージして毎日2時間はまぶたに尽くしてた。

だからその毎日の辛さがわかる。

二重整形ができる環境であればすればいい。明日でも美容外科に行くべきだよ。あなたの人生は思っているほど長くない。

高いのにお金払う理由がわからないと言う人がいる。でもさ、整形することと膨大なお金払って塾に行って勉強するのと何が違うの?一緒でしょ?

だからそんな偏見に惑わされなくていい。

アイプチの1日2時間以上かかる。それがなくなるんだよ?1ヶ月だけでも60時間はまぶたのことを気にしてる。60時間でできることがあるよ!!!

って思うよ。

だから、コンプレックスが金で解消できるのならば買ったほうがいいと思う。

そして、脇脱毛したいなら今すぐしな!!!私がおすすめなのは湘南美容外科だけど好きなところでしたらいい!!

思春期はきになるんだ。脇の毛がめちゃくちゃ気になる。

いくら毛が生えててもいいと言う文化が次第に広まってきていると言えど、脇の毛ってめちゃくちゃ気になる。

だから、脇だけは見えるから何も考えずに脱毛に行った方がいい。

今は湘南美容外科の脇脱毛は、6回の医療脱毛が3000円。
毎日カミソリで剃ったとして5分。

一日中毛抜きと戦うぐらいなら、いますぐ脱毛行け!!!

私はいつも高い買い物をするかどうか迷った時「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ。」の鉄則思い出す。

だから迷ったらみんなにも思い出して欲しい。


ただ、すベてをお金を解決するのではなく、自分の力でも改善してみることが大事

画像4

ジムに行かなくなって綺麗な体のラインは作れる。

私が今まで言ってきたのはお金で解決できる点はお金で解決したほうがいいということ。だからなにごとも費用対効果を計算する。

だから、ジムはお金があれば行けばいい。ただお金がないなら我慢して他の方法を探せばいい。

でももともと運動が苦手な私は他の方法を考えるしかな買った。

そして結局気が付いたのは有酸素運動が苦手だってこと。それ以外で痩せることができるなら最高じゃないかって!

運動苦手な私が痩せるためには有酸素運動をせずに綺麗に痩せる手っ取り早い方法を見つけた。

それは、「通りすがった男は全て私のことが好き」って思いこむこと。

根拠がなくても自分に自信を持つと、自然と背筋は伸びるし、綺麗に歩こうと思うようになる。

人生が楽しくてたまらないので自然と笑顔が増える。結局は外見を意識できる美人になってる。

こうやってそもそもの考え方を変えることでかっこいい自分になる。そう思うようになってから普通にナルシストかもだけど、普通にスタイルもいい。

ただその中でも  #美脚を作る方法  は特に意識をしてやっている。

・椅子に座っている全ての時間に厚さ3センチ以上の本を膝の間に挟む
・猫背にならないように意識する
→脚、お腹、肩甲骨の筋肉のつき方に変化が出ます
・8cm以上のヒールを定期的に履く習慣
→2週間に1度以上ヒールで歩くことが大事
このときの
・お尻や太ももの内側に力入れながら歩くことを時々意識

この5個だけ頑張ればいい。いつもよりちょっとだけ頑張ればいい。どれも簡単にできることだしお金もかからない。

ジムにいく時間も浮くし、ジムのお金もへる。だからやるんだ!!!
つべこべ言わずにやれ!!!


洋服は年に2回のバーゲンで買え!!それ以外洋服を見る時間も許されないんだよ!!!

画像5

金持ちは好きな時に洋服を買う。新作をかう20ssとかっていう話をする。でも私には関係ない。だってそんな新作を買う金なんてない。

今の貧困すぎる私が、バーバリーの新作のTシャツを持ってたって自己満にしかすぎない。

洋服で金持ちとつけることなんて無理。だって財力が違うから。無理だよ?本気のお嬢に勝つのは無理。

だって車のお迎えがあなたの家に来る?お手伝いさんがあなたの家にくる?え?寝てても資産が増えていくんだよ?銀行にお金を預けているだけで!

そんな金持ちに勝てるわけないやろ!同じ土俵戦うのではない!買うならセールの時に買うんだよ!

アウトレットにいけ!それもサマーバーゲンの時期に!!!

例えば、スニーカー。結構必要でしょ?

最近、私のリアルの友達が読んでるから、本当はあまり言いたくないんだけどサマーバーゲンの時期を狙えばオニツカタイガーって3000円で買えるんだよ?私の靴って3000円だよ?

定価が13000円のものでも3000円になる。その時期を狙うんだ。

それ以外は服のことは考えなくていい。新作が可愛いとか考えなくていい。貧乏はそんな時間も惜しいのだよ。


費用対効果を常に考えろ!!お金がなくても部屋がいくら部屋が狭くても「乾燥機付き」洗濯機を買え!!!!

画像6

お金がなくても乾燥機付き洗濯機は買うべき。

洗った服を干す時間に約20分。洗った服を取り込む時間に約10分。普通の洗濯物とシーツを基本的に洗うので2日に1日は洗濯機を回すから。

つまり「1ヶ月に450分」1年だと5400分。90時間を干して取り込む作業に使ってる。

時給1000円で換算しても2年使えば約20万。

洗濯機は2年では壊れなることはない。

絶対乾燥機付き洗濯機を買った方がいい。

時短が大事!!この計算では時給1000円で換算した。これにいちゃもんつける人は、余った時間でお金が稼げる人といない人がいるってこと。

でもさ、1時間文字起こししたらいいんだよ?稼ぎたいと思うか思わないかの差。アルバイトでもなんでもいい。何かをすれば何か知らあなたのスキルになる。その時間にやる気がないとかいう人は論外だと思う。

あなたのスキルになる稼ぐ時間を選ぶか、節約してじぶんの今の生活を楽しむか。その2択をどっち選ぶかだよ?

別に節約してる人も幸せがあると言えばそうなんだろう。でも正直節約しなくてもいい生活の方が私には幸せに見える。だって節約をしてもお金は増えることはないけど、自分の価値を生み出していればきっと苦しくない時はやってくると思っているから。


貧乏と金持ちは時間も平等ではない。だからこそ常に効率を考え行動するしかない

画像7

女子が綺麗さ保ったままを時短する方法を考えてみた。

・生理2日目は全力で休む
・掃除の日時をコースを全てルーティン化すべきだ
・奢ってもらえるという理由だけでご飯には行かない
・髪の毛を洗う日を2日に1回に(気になる人はドライシャンプー)
・マツエク眉毛サロンに行って毎日のケアの10分を減らす
・ジムに行かずに美脚を作る
・お皿洗いのはすぐにする

これだけで月20時間以上は違う。

別に先行投資もしていないし、難しいことをしているわけじゃない。

だけど人生が圧倒的に変わる。いかに効率がいいか考えるんだ。費用対効果がどうなのか考えるんだ!!!常に考えるんだ!!みんな天才じゃない。普通の凡人だよ。お金もちでもない。とびきりの才能があるわけじゃない。

だらこそ自分が変わらないとと自分の人生なんて豊かになることなんてない。

人生に平等なんて存在しない。

だからっていつまでも「なんで平等に生まれてこなかったんだ」って自分の運命を呪ってもしょうがない。

そんなぐちぐちいったところで人生が逆転することはない。そしてその人生の過程も楽しくない。貧乏って言う条件を持ってるからこそ頑張れることもたくさんある。だから頑張ろうよ!!

貧乏だからこそ”生存方法”をみつけるんだよ!
一緒に人生を頑張ろうよ!!!楽しもう!!!!!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

サポートしていただいたお金は、今後の生活費や活動費として大事に使わせていただきます。一生懸命に感情を言葉にして行きたいと思っています。よろしくお願いします。