見出し画像

【イタリア発!#会いたい人に会いに行く 2023】コミュニティコラボ企画”ライターゼミ×議論メシ ちょっと遅めの新年会”

2023年1月、日本に里帰りした時の最初のビックイベントは、「ライターゼミ×議論メシ ちょっと遅めの新年会」。

2020年12月のスタート時点から参加しているオンラインコミュニティ「ライターゼミ」のメンバーとリアルで会うのは初めてで。2年越しの”会いたい”が叶ったちょっとドキドキな夜でした。

「ライターゼミ」はまちをコンセプトとした自律分散型のオンラインコミュニティです。ライターをはじめ様々な職業の人がこのまちには住んでいます。個人的には時差と国境を越えて住んでいるサードプレイスのような場所。slackを開けばそこにあるのが、私が住むまち「ライターゼミ」です。

こちらのオフ会の一か月ほど前にビジネス系セミナーにお誘いいただき「ライターゼミ」のまちの中のお話をコミュニティ主宰のたなけんさんこと、田中健士郎さんと一緒にさせていただきました。控えめに話したつもりでしたが、"ライターゼミ愛"がだいぶ溢れていたようです。「ライターゼミ」の話をし始めたら熱が抑えられないんですよね、笑。きっと私だけじゃないと思います。「ライターゼミ」のまちには、思い入れの深いメンバーばかり。

スキルアップのための企画やイベントもあることはあるのですが、スタートからまもなく3年経つ中で、独自の文化がどんどん生まれていて。環境と文化を共有することで、スキル以上に人間的な、何か目に見えない成長がそれぞれに起きているのをこの街に住んでいる私たち住人が感じています。この街の文化の中にいるおかげで私自身が成長させていただいていると思っています。

ライティングに関わるメンバーが数多く住んでいることもあり(約8割がライターさん)、slackでのテキストコミュニケーションが活発です。そして、何より住人が使う言葉が美しいのです。

居心地の良い安心感のあるクローズドなコミュニティを今後は少しずつオープンにしていこうという動きもありまして。コミュニティコラボ企画「ライターゼミ×議論メシ ちょっと遅めの新年会」開催にもつながりました。

「議論メシ」のはじめましてのメンバーの方々との交流もとても新鮮で、様々な職業の方とお話する機会はとても楽しいひと時でした。

「議論メシ」と「ライターゼミ」の輪が少し重なって、いい感じのグラデーションができていましたね。

集合写真に、あの日の夜の心の充実感が表われています。
みんなめっちゃ笑顔だ~。

提案、企画、実行してくださった「議論メシ」主宰の黒田悠介さん、「ライターゼミ」主宰のたなけんさん、ありがとうございました!

まるで姉妹コミュニティーのようでしたね。続・コラボ企画もありそうな予感かな?!

****************

おまけ! 2023年の振り返りをちょっとだけご紹介します。

私は”会いたい人に会いに行く”活動家です。
うれしいご縁に恵まれて、活動の場が広がり続けています。

活動の記録はInstagramで発信中。気になる方はのぞいてみてください。フォローも大歓迎です!

#会いたい人に会いに行く
#行きたい場所に行く

内発的動機付け(=ワクワク)により「会いたい人」に会うことができている2023年の活動を引き続き少しずつ振り返って、マガジンにもまとめていきたいと思います。

最近思うことは、「この2つのことに向かっていれば、間違いない」ってこと。

自分の内側から沸き起こる「〇〇したい!」がいい未来につながっていく感覚です。

****************

準レギュラーを務めるビジネス系Podcast 「働き方ラジオ」がライフワークです!と大きな声で公言しています

ビジネス系Podcast

様々なPodcast番組を聞くのが大好きで、特にビジネス系Podcast 「働き方ラジオ」は3年聞き続けている間に何度かゲスト出演させていただきまして。気づいたら準レギュラーになっていました。番組のプロデュースにも参画中。

ゲストをお迎えする回では、対談前の「働き方ラジオの控え室」にてミニトークで出演しています。

ではここで、今週の新着をご紹介します!マレーシア在住、ふぁん・じゃぱん代表の五木田貴浩さんゲスト回です。

『#138-1 マレーシアはハラル市場へのゲートウェイ。国を越えたファン作りは相互理解から』

こちらからどうぞ!▼

世界の方々に日本のファンになっていただくことを目指し、約10年マレーシアを拠点に世界でビジネスをしてきたTAKA さんが、「ファン作り」を今どう捉えているのか伺いました。

「働き方ラジオ」解説より


最近の活動の様子をパーソナリティと2人でざっくばらんに話している回はこちら▼

関係性作りの天才リサさんに、人と繋がり、仲間になっていくための秘訣を聞きました。バイブルである書籍「サードドア」の話も出てきます。

「働き方ラジオ」解説より

リサさんが温度の伝わる文章を書ける秘訣は、小さい頃から続けていた「文通」でした。営業に必要な提案力についても話しました。

「働き方ラジオ」解説より

****************

リモートでお仕事を受けています

ご依頼、お問い合わせはお気軽にX(旧Twitter)FacebookメッセンジャーからDMをいただけますとうれしいです。

< 執筆案件の一例 >

・イタリア発コラム、エッセイ、現地レポート(写真付き)...アート&歴史探検、ファッション、日常、教育など

・取材記事制作...経営者の方の価値観や哲学を対話の中から引き出し、思いが伝わる対談記事を制作することが得意です!リモートでお話を聞かせてていただき、記事に仕上げます。

< 各種新規プロジェクトに参画中 >

オンライン、オフラインでのコミュニティ運営の経験を活かしたコミュニティ作り、中の温度をあたためる、アイデア出し、壁打ちなど、形として見えにくい仕事が得意です。

「何かビビッときたぞ!」「一緒に新規企画や事業を企てたい!」という方がいましたらお気軽にDMでお便りをください。

< 読むPodcast「働き方ラジオ」編集室>

読む「働き方ラジオ」編集室には、ライター、校正を仕事としているメンバーが所属、音声メディアを思いが伝わる読みものに再編集しています。

合言葉は、「読者ファースト」。

お仕事のご依頼をお受けしています。お問い合わせはお気軽にDMでお便りいただけるとうれしいです。

・音声コンテンツの記事化
・社内外ラジオの記事化
・社長の思いを伝える記事制作
など

こちらの記事が気に入っていただけたら、うれしいです!サポートしたいと思っていただけたら、さらにうれしくなります!わくわくする未来を想像して活動費にさせていただきます。