マガジンのカバー画像

危機管理ビジネスEXPO

12
危機管理に役に立つ製品やサービスをまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ダッコちゃんの技術が生かされた防毒・防煙マスクが火災から命を救う

「この商品開発のきっかけは1972年にアメリカで制作された映画タワーリングインフェルノ」と熊谷氏は語る。高層ビルでの火災を描いたこの映画を受け、サンフランシスコ市の消防局は世界各国から火災から人命を守るための技術をかき集めた。1980年代にはロサンゼルスのビルで実際に大規模火災があり、多くの人が一酸化炭素等の有毒ガスによる中毒で命を落とした。そこで、小型で高品質、安価なモノづくりが得意な日本に対し「有毒ガスから人命を守る製品」の注文が入り、国内の大手商社や化学メーカーらが集ま

仕切ってつくる「あなたの」部屋。ハコデルームとは

「いつでも、どこでも、だれにでも。いますぐ使える、ファスト・プロダクツ。」をコンセプトに誕生した「hacodé(ハコデ)」。 今回より、現在ラインアップしている4種類の商品を一つずつ詳しくご紹介していきます✨記念すべき1つ目は、仕切ってつくる「あなたの」部屋、ハコデルームです。 どんな商品? 「ハコデルーム」は、飛沫感染対策用のダンボール製間仕切りです。災害時、避難所のように人が密集しやすい空間でソーシャルディスタンス(社会的距離)を確保し、周囲の視線を遮断することで避難

防災グッズランキング 買ってよかった物 【カッコいいアイテム】

こんにちは、ジータです。 少し前から防災に興味を持ち始めました。 少ないお小遣いから少しずつ防災グッズを細々とそろえております。 地震などがあった場合の備えですね。 九州なんで台風も沢山きますから。。 万が一のことを考えて 世のお父さんたちも一家を守る為にやるべきことはあると思ってます。 僕も、去年の夏にデカい台風が近づいてきて危機感がありまして、 色々と買えそろえねばと必死になっております。 その中でおすすめのちょっとカッコいい(?)防災グッズをランキングしたいと

厚焼きたべっ子どうぶつ【防災食】

#みんなの防災ガイド こうゆうのを見ると 買わずにはいられない。 だって 防災頭巾かぶってるんですよ? キリンが。 他、ラジオや懐中電灯、水、ヘルメット いわゆるパケ買い。 ギンビス×IZAMESHI 厚焼きたべっ子どうぶつ 長期保存食 防災食 非常食 迷わず、1ケース10缶入を購入。 だって防災用 保存食だから。 で、さっそく食べてみた。 今? 今。 まず、現在の味を確認しておかないと 5年後、品質に変化が無いかどうかの 確認ができないから。 5年後、

どこにでも設置できる浸水対策システム止水シート

今回紹介する商品は、豪雨などによる水害から、建物や設備を守ってくれる浸水対策シートです。 浸水対策といえば土のうを思い浮かべる方が多いかと思います。麻袋のような袋に砂を入れて、水が入っては困る場所に積み上げるようにして使います。日本では長年使われていてメジャーな土嚢ですが、まず、作るのが大変。2人一組になって、土を袋に詰める作業から始めなくてはなりません。次に、運ぶのが大変。重いですし、大量に必要ですから、腰を痛めてしまうかも。時間がかかることも課題でした。また、使い終わった

バーチャル警備システム

今回紹介するのは、大型ディスプレイに警備員を3Dモデルとして表示した「バーチャル警備員」セキュリティシステム! AIを活用した警戒監視や受付業務などを「バーチャル警備員」が提供。全部コンピューター任せにするのではなく、クラウド制御により、どこからでもモニタリングや設定操作が可能で、少ない警備員が大きな施設を効率よく警備するのに役立つというものです。 これにより人員配置の効率化とコストを抑えながら警備強化を実現することが可能になったという、高齢化社会にとても役立つ製品なんで

ペツルヘッドライトをランタン化するアクセサリ

PETZL (ペツル) のノクティライトという製品はユニークで、ヘッドライトケースでありながら、ランタンとして機能する。ノクティライトの中に、ヘッドライトを入れて点灯させると、半透明なカバーのおかげで光が柔らかくなり拡散してくれます。 キャンプや車中泊、防災用としても役立つので、対応するペツルのヘッドライトを持っているなら持っていると何かと役立つ製品です。 対応する製品 『ティキナ』『ティカ』『ジプカ』『アクティック』『アクティック コア』『タクティカ』『タクティカ +』

超弩級モバイルバッテリ

皆様、おはようございます。 実は、前々から気になっていたモバイルバッテリがあったんですよ。 これです。↓ もう見た目からして戦車みたいですよね・・・30000mAhって桁間違えているんじゃないかって思ってしまいますよねw(゜o゜)w私が大学の時に買ったやつとか図体だけでかくて1/5くらいしか容量がなかったですよ・・・値段も倍くらいしたしorz で、実物がこれ。↓ 厳つい装甲に覆われていて、いろんな機能がついているので、まるでヴォルケンクラッツァーみたいですね!(笑)

ポータブル電源 Jackery708を購入

「何の為に」って? 停電時の水槽の為w 我々人間は我慢したり、待ったり、状況を把握したり、移動したり…と、何かしら対処できるけど、水槽の中の彼らは、与えられた状況を甘んじて受け入れるしかない。 しかも、そう簡単に移動もできない。 仮に切羽詰まってきた時、手を拱くしかないのと、何かしら凌げるのじゃ、雲泥の差がある気がしてならない。 とはいえ、だ。 今まで欲しいな…と思いつつも高価で迷ってばかりいたのに、なぜ今? それは、防災の日関連のSALEで25%OFFだったから~♪

なんにもないときにこそ防災意識を。AUKEY ポータブル電源「Power Studio 300」はインテリアにもなる安心グッズ!

みなさん、防災準備ってしていますか?私は少しだけ意識しているつもりなんですけどね。 防災バッグはかつて登山用に使っていたものにライトや救急用の薬などを入れ、保存食の蓄え、保存用の水などを用意しています。 以前からポータブル電源と言われる、大きな蓄電池に注目していたのですが、当時はかなりゴツゴツっとしたものも多く、なんとなーく先延ばしにしていました。 そして少し前にちょっと納得できるデザインのものが出たので、購入しました。 AUKEY Power Studio 300で

火災発生時の有毒ガスを除去するスモークブロック

災発生時には、一酸化炭素ガスをはじめシアン化水素など強力な毒性をもつガスが大量に発生し、それらのガスが神経系を麻痺させ死に至らしめます。 一般住宅火災で亡くなる方の4割は一酸化炭素中毒が原因と言われています。昨年のビル火災でも、一酸化炭素中毒で多くの命が奪われました。こうした有毒な煙の中でも、少しでも生存確率を高めたいと考えられたのがこの商品「スモークブロック」です。 スモークブロックは、有毒ガスや煙を除去し、視界を確保し、熱や炎から頭部を守る安全に初期消火活動を行えるフル

災害に備えるためのグッドデザインを紹介します

グッドデザイン賞公式インスタグラムでは、毎日1点ずつ、受賞作品の写真と解説をアップしています。今日はこれまでに投稿したデザインの中から、防災に役立つアイテム11点をご紹介します! 【2020年度グッドフォーカス賞 [防災・復興デザイン] 】 防災を日常化する、生活になじむ防災セット。 常時携帯できる/持ち出しできる/家に備える の3つの視点で、日常生活へ取り入れやすい防災セットを開発しました。購入した後も、それぞれが自分仕様にカスタマイズすることを想