見出し画像

<無料公開>居酒屋の「お通し」について考える。

本記事は無料公開記事とさせていただいております。よろしければサポートいただけますと幸いです。また、有料マガジンも配信しておりますのでよろしくお願いいたします。

お通しについては様々意見がある。お通し代金を取る居酒屋、飲食店が多く、平均的には300〜500円程度。この金額であれば好きな料理1品もしくはお酒1杯は頼める。そのため、お通しに関しては無料サービスであればよいが、有料ならばいらないとう意見が多いのも事実である。
個人的にはお通しは席代であると思い、諦めている部分はある。もちろん席代よお通し代金が別であるお店にはさすがに入らない。また、お通しが美味しくないお店には他の料理など含めいくら良い部分があっても再び来店する事はない。
お店側としては一定の売り上げ確保と席代、接客サービス代金の代わりとして徴収しているのだろうけど、お通しのクオリティが低いことがマイナスとなることも考慮すべきではないか?とも思う。それならば素直に席代、サービス代金で徴収するのも一つの手段では?と思うが、席代サービス代金を発生させるほどのサービスをできていないと自覚があるから安易にお通し代金という形になっているのであろう。
お店によってはお通しを店側の料理のアピールチャンスとして、新商品のお試しに活用している場合もあるようであるが、お通しの味や意見をそもそも確かめられたことは経験上ない。もちろん、中にはそうゆう取り組みをおこなっているお店もあるだろうけど、お金を払ってお試しを食べさせられるのはお客としは普通に考えて納得しにくいだろう。
正直メニューとなるようなモノあればマシであり、酷い場合はエビせんのようなお菓子レベル、メニューとなり得ないレベルのものを出してくるお店も少なからず存在している。さすがに個人的にはそうゆうお店は無くなってほしいと思う。
結論的に個人的にはお通し代金は無くして欲しい。売り上げ確保をしたいならば、素直に席代やサービス料金を徴収する形にすればいい。その料金を徴収するだけの自信がないならば徴収しなければいいだけ。また、お通しを出して、代金を取りたいならば、値段分の価値があると思わせる料理を出すべきだと思う。

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。