rtaspace

都内に住むエンジニア。投資やビジネス関連の話題を書く予定。

rtaspace

都内に住むエンジニア。投資やビジネス関連の話題を書く予定。

最近の記事

静岡県の地価、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

長野県に引き続き、静岡県です。 過去20年の傾向/トレンド {'a': 'otowacho', 'c': 'shizuoka-aoi', 'p': 'shizuoka', 'roc': 1.012}, {'a': 'takatsuka', 'c': 'hamamatsu-nishi', 'p': 'shizuoka', 'roc': 1.04}, {'a': 'shizuoka-nakada', 'c': 'shizuoka-suruga', 'p': 'shizuok

    • 長野県の地価、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

      栃木県、群馬県に引き続き長野県です。 長野県は山梨、群馬同様20年であがっている場所がなかったため、5,10年のデータを記載します。 下記Wikipediaからの転載です。 過去10年の傾向/トレンド

      有料
      200
      • 群馬県の地価、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

        群馬県については、山梨県同様20年で見た時に価格があがっている土地がなかったため、10,5年のデータを記載します。 過去10年の傾向/トレンド {'a': 'shimonojomachi', 'c': 'takasaki', 'p': 'gunma', 'roc': 1.003}, {'a': 'joshu-tomioka', 'c': 'tomioka', 'p': 'gunma', 'roc': 1.004}, {'a': 'kuragano', 'c': 'takas

        • 栃木県の地価、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          茨城、山梨に引き続き栃木県です。 過去20年の傾向/トレンド {'a': 'takaragi', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.053}, {'a': 'kiyohara', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.218}, {'a': 'shizuwa', 'c': 'tochigi', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.433}] 栃木市の静和と

        静岡県の地価、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          山梨県の地価、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          前回の茨城県に引き続き、山梨県です。 山梨県は前年比 -0.58%で全都道府県中 36位で地価が低めです。 山梨県については、20年のデータでは地価があがっている土地がないという結果でしたので、10, 5年のデータを記載します。 過去10年の傾向/トレンド {'a': 'sakaori', 'c': 'kofu', 'p': 'yamanashi', 'roc': 1.013}, {'a': 'joei', 'c': 'chuo', 'p': 'yamanashi',

          山梨県の地価、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          茨城県の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          引き続き、茨城県です。 茨城県は全体としては下がっており、前年比 -0.35%で、地価自体も全都道府県中43位ということで首都圏近辺の中で最も土地が安いエリアといえます。 過去20年の傾向/トレンド増加しているデータが少ないのでそれのみをとりあげます(1倍以上)。

          有料
          100

          茨城県の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~2022…

          埼玉県の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          神奈川、千葉に引き続き埼玉県です。 埼玉県自体は前年比+0.51%となっています。 過去20年の傾向/トレンド1.2倍以上です。 {'a': 'daimoncho', 'c': 'saitama-omiya', 'p': 'saitama', 'roc': 1.201}, {'a': 'urawa', 'c': 'saitama-minami', 'p': 'saitama', 'roc': 1.204}, {'a': 'minami-koshigaya', 'c':

          埼玉県の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          千葉県の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          東京都、神奈川県に引き続き千葉県のデータです。 千葉県全体としては、前年比+0.99%となっています。 過去20年の傾向/トレンド1.1倍以上です。 {'a': 'daijingushita', 'c': 'funabashi', 'p': 'chiba', 'roc': 1.101}, {'a': 'fujimi', 'c': 'urayasu', 'p': 'chiba', 'roc': 1.112}, {'a': 'konakadai', 'c': 'chiba

          有料
          100

          千葉県の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~2022…

          神奈川県の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          前回の東京都に引き続き 神奈川県 のデータです。 過去20年の傾向/トレンド1.3倍以上昇順です。 {'a': 'mizonokuchi', 'c': 'kawasaki-takatsu', 'p': 'kanagawa', 'roc': 1.302}, {'a': 'kizuki', 'c': 'kawasaki-nakahara', 'p': 'kanagawa', 'roc': 1.306}, {'a': 'maita', 'c': 'yokohama-minam

          有料
          200

          神奈川県の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~202…

          東京都の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          前回の記事では日本全国について調べてみましたが、本記事では東京都に絞って記載したいと思います。 なお、データについてのおさらいです。 aはarea(駅名など最小単位)、cがcity(市区町村)、pがprefecture(都道府県) rocは過去x年前と比較した際の増減倍率 過去20年の傾向/トレンド2倍以上昇順のデータです。 {'a': 'hiroo', 'c': 'minato', 'p': 'tokyo', 'roc': 2.002}, {'a': 'megu

          東京都の地価(tochidai.infoより)、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

          tochidai.info のデータ(~2022年)を見ていて分かったトレンドなど - 不動産投資、郊外・地方への移住/引越しの参考に

          tochida.info という 地価 がわかる有名なサイトがあり、サイトからは前年比のデータやそのランキングが一目でわかるようになっています。 最近はコロナ禍やテレワークなどで郊外・地方への移住をされる方も増えているようですが、その背景(となるかもしれない)情報や近年のトレンドといえるデータが過去5年, 10年, 15年, 20年くらいのデータを見ていて気づいたことがあったためここに記したいと思います。 過去20年の傾向/トレンド20年前と現在(2022年)の公示地価を

          有料
          500

          tochidai.info のデータ(~2022年)を見ていて分かったトレ…

          スペースマッチングサイト比較(キャンセルポリシー編)

          所在地編に続いてspacemarket, instabase, spacee の各サービス掲載物件のキャンセルポリシーについて調べてみたいと思います。 本記事の内容は外部から見てみた一部データを個人的に俯瞰して見てまとめてみたかつ執筆時点(2021/6)の内容なのでその点についてご了承ください。 キャンセルポリシーはサービスプラットフォームが提供しているオプション以外に独自に設定できるカスタムポリシーがあるようです。 spacemarketspacemarketのデータ

          有料
          400

          スペースマッチングサイト比較(キャンセルポリシー編)

          スペースマッチングサイト比較(所在地編)

          データ編、SEO編に引き続いて所在地編です。 https://note.com/rtaspace/n/n1739859d6899 https://note.com/rtaspace/n/n9519fd16cbae 本記事の内容は外部から見てみた一部データを個人的に俯瞰して見てまとめてみたかつ執筆時点(2021/6)の内容なのでその点についてご了承ください。 先月のデータでSEO編に記した内容では概算として、instabase 9,000件、spacee 4,000件、sp

          有料
          400

          スペースマッチングサイト比較(所在地編)

          日本市場と米国市場における日系企業の時価総額比較

          小ネタですが、日本市場と米国市場における日系企業の時価総額を比較してみたいと思います。 単純な比較にどれだけの意味があるかとかそもそも比較できるようなものでないとも思いますが個人的なメモとして。 以下 2021/5執筆時点の内容です。 まずは yahoo の サイトから us の時価総額ランキングを見てみます。 https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/ranking/?kd=4&mk=&adr=&idx=&brk= 150位までの日系

          日本市場と米国市場における日系企業の時価総額比較

          スペースマッチングサイト比較(データ編)

          SEO編 に引き続きサービスサイト上のデータを調べて比較した内容になります。 スペースマッチングサイト比較(SEO編) あくまで外部から見てみた一部データを個人的に俯瞰して見てまとめてみたかつ執筆時点(2021/5)の内容なのでその点についてご了承ください。 掲載件数、レビュー総計、レビュー平均 件数としてはスペースマーケットが13000件を越えて最も多く、次いでインスターベス、スペイシーという結果でした。 スペースマーケットの掲載件数の多さがよくわかる結果ですが、逆に

          有料
          800

          スペースマッチングサイト比較(データ編)

          PropTech Benchmark: スペースマーケット

          PropTech(不動産テック)についてIPOなど有力な企業を調べる記事を書いていきたいと思います。 初回は 2019/12 に東証マザーズ市場に上場した スペースマーケット(4487 )です。 本記事は 2021/5 執筆時点の内容になります。 サービス概要スペースを貸したいホスト(物件オーナーなど)とスペースを借りたいゲストに対してスペースを時間単位で貸し借りできるマッチングサービスです。 下記の sumave の記事によると 主な利用用途としては、パーティーや会議・

          有料
          300

          PropTech Benchmark: スペースマーケット