見出し画像

【#短歌】 7月27日、誕生花は天竺葵 【#note短歌部】

 どもです、御子柴です。


詠みます。

赤い花咲いて 会える日待ちわびる
夏蒼風の便りの香ぞする


解説。

 7月27日の誕生花のひとつ、ゼラニウム
 和名を「天竺葵《てんじくあおい》」といいます。
 天竺については「異国産の」という意味。
 葵は、葉がアオイのものに似ていることに由来します。

 このゼラニウム界隈は少し呼称が混雑しています。
 基本的に園芸植物として栽培されるものはゼラニウムと言われますが、ゼラニウムとは同じ科のゲンノショウコなどが含まれるフウロソウ属も示す語なのです。
 もともとこのふたつはどちらも「フウロソウ属」に所属する花だったのですが、多肉質と呼ばれるテンジクアオイの系列を「テンジクアオイ属」として分割したという過去があります。
 ところが、園芸界隈ではゼラニウムという名前が定着していたので、そのままゼラニウムと呼ばれている、というわけです。

 あれですね。テレビゲームをいつまで経っても「ファミコン」と言う、みたいなモンですね。きっと。

 ちなみにゲームに絡めた話をすると、「フウロソウ」は、ポケモンBW・イッシュ地方北西側、フキヨセシティのジムリーダー・フウロの名前の由来ですね。
 彼女、ひこうタイプのジムリーダーで、キャッチコピーが『大空のぶっとびガール』なのですが、これはフウロソウの種が熟してくるとその種が収まっている部分が裂けて中の種を弾き飛ばすことに由来している……はずです。

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A6%E3%83%AD


 ちょっとだけ話は逸れましたが。
 そんなテンジクアオイの花言葉は、「尊敬」、「信頼」、「真の友情」
 そして、赤いゼラニウムについては「君ありて幸福」という花言葉が与えられています。
 ゼラニウム特有の青い芳香を遠くにいて会えない人の便りと感じている、という雰囲気です。

 

 

 以前、というかほぼ1ヶ月前ですか。
 同じくテンジクアオイ系の花についての短歌も詠んでいますので、こちらもぜひどうぞ。
 和名では「夏咲天竺葵」ですね。


 


今日は宣伝を添えて。

https://estar.jp/novels/25653868

 まもなく完結です。
 よろしくです。

よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!