見出し画像

北海道サロマ湖名産のカキを食す


先月、無性にカキ🦪が食べたくなってデパ地下をのぞいてみたら

今は旬ですからね

サロマ湖の大ぶりな生食用のカキが売っていて、早速お鍋にして食べたのですが、これがですね

なんまら美味しかったのですっ❣️


画像1

ぷりっぷり大ぶりのサロマ湖名産の生カキ☝️

生食カキですが

それでも

生はやはりこわいので、いつも火を通して食べます

香港で経験した食あたりの苦しみは、二度と味わいたくないからです


画像2

まずは、水で洗いましょう



画像3

味噌仕立てのスープを作って、ワイルドに白菜をドーンと入れます

白菜って火がとおると、とろ〜っとして美味しいですよね


画像4

ネギもドーン!

鍋は、野菜をたっぷり食べれるところも良いですね❣️

うちは、寒い時期は週三回くらい鍋です

そして

今回はカキのほかにも美味しそうなつみれがあってですね

思わず買ってきてしまったのでした

画像5

桜姫(鶏肉)のつみれと、お肉を入れちゃいますよ


強火だと固くなってしまうので中火で火を通しまーす

野菜もお肉も火が通ったところで

いよいよ〜

画像6

       カキを入れます❣️


さっと、火がとおったら


早速いただきましょう❣️

画像7

どーですか?すごい

ぷりっぷりでしょう


食べたくて仕方なかったカキは、めちゃウマでした😍

つみれも予感どおり、ふわふわで美味しかった❣️

1月は自分の誕生月なので、甘やかしてえぇのです😆

食べれる時に、食べる!

食べる時は感謝して、しっかり動け!

それでいいような気がするのです…


そうそう

今回の鍋に合わせた日本酒は

こちら👇

画像8

酒々井しすいの夜明け


以前から、気になっていた日本酒で

瓶に絵が印刷されているところも気合いが入っています

どんなお酒かというと👇

画像10

https://www.iinumahonke.co.jp


確かに、贅沢な味わいの1本でした


ところで

札幌駅で日本酒を買う時、私はいつも東急デパートなのですが、人それぞれ好みもあると思いますが、日本酒のラインナップが

札幌のデパートで一番だと思います


こういうお酒がポコっと入荷しているのはすごいです

ラスト1を買ってきたのですが、この日本酒をどんな方が買っていくのだろうか…

パケ買いの人もいるかもしれませんね


画像9

はぁ〜

美味しかったです❤️


ところで、北京オリンピック

盛り上がっていますね〜

その一方で

FIFAクラブワールドカップ

決勝も、すごい盛り上がりでしたね

チェルシー(イングランド)vsパルメイラス(ブラジル)

延長戦までもつれ込む熱い試合となりましたが

大大大好きな

ロメル・ルカクの強烈なヘディングのゴールは最高でしたっ!!

ルカク最高❤️

結果は、チェルシーが見事

優勝しました🏆

初優勝ですよ❗️歴史が動いた❗️

うれちぃね〜。気分えぇわ♫


今回は、この辺で…






❤️❤️石屋製菓『白い恋人』の購入資金にさせていただきます❤️❤️