木曜日はカレーの日

木曜日ってやっぱり苦手だ。月曜日も嫌いだけれど、木曜日のなんだか重だるい感じ。水曜日までは頑張れても、金曜日は週末がすぐそこまで来ているけれど、木曜日はなんでもない。幼稚園から3つしてた習い事も木曜日のプールが1番やだったなあ。後のピアノと英会話は結構すき。

毎日のご飯作りも木曜日になるとやる気が消えてしまう。本当に世の中の主婦さんや毎日自炊をする人を尊敬する。土日は基本作らないので、平日の5日間くらいやってやるかと思っても、木曜日だけは何故かだめ。

そこで毎週木曜日はカレーの日になった。2人で、近所のカレー屋さんに出かける。ネパール人の店員さんたちがやっている、本格派のお店。今日もにこにこと迎えてくれた。週一通っているだけあって、前を通るだけで挨拶してもらえるくらい覚えられている。

飲み物を頼んで、カレーを決める。セットは何種類もあるけれど、ほとんどチーズナンセット一択。このチーズナンがめちゃくちゃ美味しい。チーズが伸びるし、もっちりした生地とよく合う。先週も食べたはずなのに、何故か直ぐに食べたくなる味。

カレーはバターチキンカレーと決めている。これがまた美味しい。優しい味だけれど癖になる味。しかも最近チーズが入るようになって、よりマイルド。彼は毎回カレーを気分によって決めるタイプだけれど、私は気に入ったものを食べ続けるタイプ。でもそのお陰で、食べたことの無いカレーを少し貰えるから嬉しい。

お店ではテレビかネパールのミュージックビデオのようなものがいつも映っている。ラジオが流れている日もあったなあ。今日はevery.が付いてるねと言って座っていたら、そのまま巨人vs 中日が映った。美味しいものも食べられて野球も見られるなんて。これからも地上波の日は写してもらえますように。

今日もチーズナンをバターチキンカレーにたっぷり付けて、食べる。引越したての頃から来ているので、半年で20回くらいは来ている気がする。それでも全く飽きないし、また来週も来なくちゃという気持ちになれる。

おじぎをする店員さんに見送られて、家に帰る。やっぱり木曜日はカレーの日。そうこなくっちゃ。

この記事が参加している募集

スキしてみて

記事を読んでくださりありがとうございます!美味しいものをたくさん食べて、もっといいnoteを作れるように頑張ります🙂