見出し画像

2023年の目標【キャリコンサロン編集部】

明けましておめでとうございます。

年末に、アメリカシアトルから、長女ファミリーが2年振りに帰国。都内に住む次女ファミリーも集合し、大人6名、孫が5名、総勢11名での、賑やかなお正月となりました。

東京は、お天気も良く、穏やかな新年を迎えることができました。

さて、今週の、キャリコンサロン編集部からのお題は「2023年の目標」です。

■2023年の目標


*健康第一
何と言っても「健康第一」です。昨年も、ワクチン接種で発熱した以外は、風邪もひかず、一度も病院のお世話にならずに過ごすことができました。
今年も、健康で過ごせることが一番だと思っています。

*RICDO(リックドゥ)作戦を広める
昨年、自ら発案しました。今年は、様々な機会で、広めて行ければと思っています。
「RICDO(リックドゥ)作戦」を実行して、人生をエンジョイしましょう!|Hiroさん|note

*フルマラソン完走
昨年は、2月からの「ふくらはぎ痛」に悩まされた1年間でした。それでも、後半ようやく練習を再開することができ、12月の「NAHAマラソン」に3年ぶりに挑戦。残念ながら完走できず、35キロ地点で失格になりましたが、それでも、復活の兆しを確認することができました。

そして、2月の「いわきサンシャインマラソン」で、フルマラソン90回目完走を目指して挑戦します。12月には、3回目の「ホノルルマラソン」にも、マラソン仲間と参加の予定にしています。

*電子書籍出版
昨年秋から準備してきました。まだ、タイトルは未定ですが「30代を応援する本」を、2月に出版予定です。

*ワーケーション実践
昨年、宣言し、毎月実施することができました。
今年は、小学4年から中1まで過ごした鳥取市を訪ねたいと思っています。今でも3名の友人と年賀状を交わしており、日程が合えば、地元のマラソン大会にも参加できればと思っています。

*人材紹介
昨年末から始めた「LINE公式アカウント」「Instagram」を活用し、「30代向けライフキャリアセミナー」で、なるべく多くの若者に、自分の思いを伝えたいと思っています。私は、安易に「転職」をすすめるつもりはありません。「転職」はひとつの選択肢であり、もし本気で転職を考えるのであれば、全力でサポートしたいと思っています。

*結婚相談
今年も引き続き「30代向けライフキャリアセミナー」で、私の思いを伝えていきます。

昨年までは「必ずしも結婚がすべてでは無い、するかしないかは自分で判断すべき」と伝えてきましたが、年末年始、孫たちと過ごして、方針を変えました

結婚してみないとわからない人生があります。結婚しなければ、子供にも恵まれない、孫にも逢うことができません。もちろん、いくら結婚しても、子供に恵まないこともありますが、結婚しなければ可能性は「ゼロ」です。

やはり「結婚はすべき」と言うことを伝えたいと思います。もし、結婚がうまくいかなければ「離婚」もやむ負えないと思います。それでも「一度は結婚すべき」だと思います。

*セミナー講師
昨年、初めて「企業向けセカンドライフセミナー」に登壇しました。ある会社の50代~60代の約20名に、オンラインで行いました。今年は、是非、対面でやれる機会を増やせていければと思っています。

*新たな分野への挑戦
何をするのか、何をやりたいのかは、まだ定まっていませんが、新しいことに挑戦出来ればと思っています。

■最後に

「年初に目標を立て宣言する」
そんな機会を与えてもらっている「キャリコンサロン編集部」
一緒に続けることができる仲間に感謝です。
今年も、一年、よろしくお願いいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?