第百五回:群れない

学童保育所

少し
馴染めないでいる
一年生がいた
ようですが、
我が子

積極的に
話しかけたり、
遊んだり
して、
その子も
馴染むことができた
ようで、
学童保育所の先生から
助かりました~
と言われました。

本当かしら?

思いましたが、
先生が
私のご機嫌を取る
必要など
どこにもないですので、
本当のこと
なのだと思います。

思えば、
保育園から持ち上がり

一緒になり、
今も
一緒に
小学校に通っている
お友だち

お引越ししてきた子

転園してきた初日
には
我が子から
話しかけた
ようで、
その様子を
先生が話してくださった
という
記憶があります。

いっぽう、
我が子

一人でも
新しい環境に入っていって
すぐ馴染む
ようなところがあり、
本当に
オープンマインド

フレンドリー
なのだろう
と思います。

ただ、
おしゃべりをしたり、
ゲームをしたりする
時は、
三人くらい

いいそうです。

落ち着くし、
ゆっくり
相手の子のことを
考えながら
遊ぶことができるから
だそうです。

きっと
選り好みせず、
どの子とも
仲良くしていて、
どの子の長所も分かる
から
そういうことができる
のだろうなぁ

思っています。

学童保育所
では
好きなテーブルに座っていい
という
ルールになった
ようですが、
そういう
確固とした
判断軸

自分の中にもって
行動している
ようですので、
我が子が
どのテーブルに座ったか
きくのが
私の
ちょっとした楽しみ
になっています。

ただ、
私は
心配性
でもありますので、
本当は
気が進まないけれど、
そうしなければならない
という
義務感
のようなもの

優越感を味わう
ために
そういう行動をとっている
のではないかしら?

思ったりもしますので、
次のような質問

投げかけたりもします。

ここから先は

439字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?