加藤りょう公式ノート

こんにちは! 加藤りょうの公式ノートです。 ここでは、公約、施策、政治信条などについて…

加藤りょう公式ノート

こんにちは! 加藤りょうの公式ノートです。 ここでは、公約、施策、政治信条などについて書いていきます。

最近の記事

議員研修会@東京 市議会、町村議会の格差

先日東京に、地方議員研究会主催の議員研修会に行ってきました! 自分が思っていた以上に議員が打てる手は多いという発見がありました。 もうちょっと早く受けとけば良かったなと後悔半分、 まだ人気が一年半残っている段階で受けれてギリセーフじゃないという安堵が半分です。 今日得た学びについてはまた別の機会にしつつ、「議会規模による議員の能力開発における格差」について書きます。 ちなみに今回私が受講したのは「議会改革の視点と展望」と「人口減少に勝ち抜く戦略」についてです。 本当は同じ

    • 6月定例会での一般質問について・後編

      公表されていなかった第5次総合計画の実施計画書について、 一般質問後に公開の運びとなりました。 ページ下部の「年次点検について」からご覧いただけます。 私が一般質問で参照したのは「令和5年度実施計画」の方です。 https://www.town.manazuru.kanagawa.jp/material/files/group/28/r5keikakusyo.pdf ここからは内容や複雑な書式の解説もしていきますので、 実施計画と併せてみていただけるとわかりやすいかもです。

      • 6月定例会での一般質問について・前編

        ここでは6月定例会で行った一般質問について書こうと思います。 私は6月の一般質問の最後に 「これを町民に見せたら大変なことになりますよ」と町側に指摘しました。 しかし、時間が足りず「どう大変なのか」がいまいち説明不足でした。 なので、ここでそんな解説と、そもそもテーマとして扱った 「総合計画」や「実施計画書」自体についても、 自分の解釈ですが説明していきます。 今回のテーマ、正式な表題は 「真鶴町第5次総合計画実施計画書について」です。 計画という言葉がダブってることにす

        • 議員生活一年を終えて(一般質問編・下)

          令和5年3月議会 〜移住に関する補助金〜さて、議員生活一年のなかで直近の一般質問になります。 本来はこの議会において「学校づくり、避難所のあり方」についても聞いているのですが、再質問(壇上を降りた後の議席でのやりとり)は補助金についてのみでしたので、そちらについて書いていきます。 発端は2023年4月からの補助増額のニュース 移住支援金制度が2023年度から増額になると、年末にニュースが出ました。 移住支援の際に世帯、18歳未満の子どもがいる場合に最大130万円だった支援

        議員研修会@東京 市議会、町村議会の格差

          議員生活一年を終えて(一般質問編・中)

          前回の続きです。 今回は、令和4年度に4回行なった内の、3回目の一般質問についてです。 令和4年6月議会 〜町とデジタル〜12月の定例会では、デジタル関連のことについての質問を行いました。 総合的に、町のデジタルに関しての総点検的な意味合いで行いました。 デジタルやシステムは人手不足を解消する魔法のツールのように謳われることがままあります。 しかし、今までよりも労力は減っても別の手順が増える、仕事のやり方が変わっていくことも同時に起こります。 妥当性を導く難しさ これは

          議員生活一年を終えて(一般質問編・中)

          議員生活一年を終えて(一般質問編・上)

          こんにちは! 私も議員生活がやっと一年になりました。 落選後、繰り上がりの話が出た時は半年間、いつ始まるかもわからない、 なったらなったで、目指す不信任が可決すれば解散となる可能性、つまりいつ終わるかもわからない中で、駆け抜けた一年でした。 正直、色々ありすぎて三年くらい過ごした気分です。 せっかくだからこの機会に一年の総決算的なものを書ければと思いました。 ひとまず、一般質問をベースにその後どうなったか、どう考えたかなどを書ければと思います。 令和4年6月議会 〜アッ

          議員生活一年を終えて(一般質問編・上)

          【9月定例会 一般質問について】

          こんばんは。 表題通り、先の定例会での一般質問について書いていきます。 その後の職員アンケートなど、今回の質問について見方が少し変わるような材料もいくつかあり、公開自体を悩んだのですがあくまで当時、というか定例会の中と区切ってみていただけると幸いです。 質問に至る経緯きっかけ 私の今回の一般質問表題は 「真鶴町役場職員の人員管理について」です。 そもそも、松本町長再選時に退職者が出たという話は報道でも見ていました。 その後も退職が続きます。 私も半年遅れで議員になり

          【9月定例会 一般質問について】

          簡単な「削除しました」に対する呆れ

          こんばんは、久しぶりの投稿となります。 選挙や議員活動もデジタル化が進み文書の管理なども紙などではなく電子ファイル、クラウド保管になることが多くなっています。 その中で、問題ある文書のやりとりをしていた人たちが謝罪と同時に「もうすでに削除した」とおっしゃる事があります。 私は、少なからずデジタルの領域で仕事をしていた人間として 本当にちゃんと削除できてるのか、簡単に安全を担保したみたいに言わないでほしいと腹立ち混じりで思っています。 はっきりいってリテラシーが低いなとも思

          簡単な「削除しました」に対する呆れ

          真鶴町学校教育あり方検討会、傍聴席より

          本日、町民センターで行われた学校教育あり方検討会を傍聴しました。 施設一体化について 大きなトピックスとして一つ、幼・小・中の一貫教育強化及び施設の一体化がありました。 つまり、校舎を同じ敷地内に一体化することです。 委員の中からはそれに関するメリット、デメリットについて意見が交わされました。 様々な意見を聞いた上で私はメリットの方が大きい気がしています。 幼稚園、小学校、中学校校舎が全て長寿命化に適さないとする中、給食室の増改築をするのであれば併せて一気に新しい施設に

          真鶴町学校教育あり方検討会、傍聴席より

          辞職勧告に賛成した理由について

          真鶴町議会、令和4年度第4回定例会において青木健議員、岩本克美議員、松本一彦町長に対し辞職勧告決議が提出され、私はその三つに対し全て賛成の意思を示しました。 一部ではパフォーマンスである、意味がないことであるとのお声も上がっておりますが、何故それに賛成をしたのか、個人的な感情論は抜きにして詳細をお伝えしたいと思います。 ただし、議会の総意などではなく、あくまで加藤一人の見解と賛成の理由であることはご承知ください。 基本的に「それはそれ、これはこれ」のスタンスで、個人情報の問

          辞職勧告に賛成した理由について

          5/12 常任委員会「第三者委員会の報告について」を終えて

          こんにちは。 本日、真鶴町議会の常任委員会にて、 選挙人名簿等の流出問題の第三者委員会の報告について、話し合いました。 その中で、本日新たに発覚した事実がありましたのでそのことを中心に書きたいと思っています。 新たに判明した事実「台帳転機の共同作業者が3名」 今までこの持ち出された個人情報については 第三者委員会の報告書にある5名のみの目に触れたとの前提でしたが、 町長が名簿をエクセルファイルに移す際、その作業の協力者が3名おり、 その方達も名簿を確認していたとのこと

          5/12 常任委員会「第三者委員会の報告について」を終えて

          第三者委員会の発表と告発についての私見

          こんにちは。 連休前の4/28に「選挙人名簿等流出に係る第三者委員会」より調査報告書の発表、並びに記者会見、その後町長による記者会見がありました。 各報道で皆様もご存知の通りですが、参加した人間として感想などを書いていければと思います。 また、こちらを読む際には是非合わせて調査委員会の出しております報告書もお読みいただければと思います。 記者会見の中、第三者委は度々「町民の方にわかりやすい表現を心がけた」とおっしゃられておりました。 新しい事実、予想だにしなかった事実 第

          第三者委員会の発表と告発についての私見

          加藤りょうに対する居住実態無しの異議申し立てについて

          こんにちは。 本日、一部報道が為された通りこの度、真鶴町選挙管理委員会に対し、 私加藤の当選に対して異議申し立てがなされました。 申し立ての趣旨としては、私加藤について選挙前3ヶ月の居住実態がなく、当選が無効とのことでした。 今回の異議申し立ての要旨 私は異議申し立てされたものとして、申立人、並びに申立人が主張する居住実態がないとする根拠は把握しております。 ただし、これについては決定書が出るまでお伝えができません。 ですので、今お伝えできる範囲としましては報道の内容以上

          加藤りょうに対する居住実態無しの異議申し立てについて

          異議申し立てを発端とする繰り上がりの問題について、そしてこれまでとこれからの私について

          だいぶご無沙汰しております。 落選後も政治活動は継続していくつもりと表明しておりましたが、色々な事情、思いからしばらく沈黙を貫いていました。 しかし、真鶴町選挙管理委員会(以下選管)から山下亜美氏への当選無効が出たこと、そして今日その決定へ山下氏が異議を申し立てたことを踏まえ、 ある程度今後の見通しがはっきりとしたタイミングであること、そして色々と町で会う方にもこの件についての質問を受けることが多いことなどから、私の置かれた状況の説明、今後や思うことなどをお伝えさせていただけ

          異議申し立てを発端とする繰り上がりの問題について、そしてこれまでとこれからの私について