見出し画像

UIデザインを学び始めた時に欲しかった情報②

UIデザインを学び始めた時に知っておくべき情報だと感じたnoteの記事を勝手にピックアップさせていただきました。その2です。

ここでは初心者の学び始めの学習方法の1つとして推奨されている、UIトレースを始める際に知っておくべきだと感じた情報について紹介します。


UIトレースはUIを学んでいく上でツールの使い方を覚えるのにはもちろん、UIの原理原則を得るにはとても良い学習方法だと言われています!

"僕が真剣にUIデザインを学び始めるきっかけになったnote"でも紹介させていただいたタクミカイさんの記事の中でも記されています。


そこでいざUIトレースをしよう!と思っても全くの初心者が、ただただトレースしツールの使い方を習得する事はできても、どのようなデザイン観点を意識してトレースすればいいかというのは分からないと思います。(自分の経験談です、、、)

また、そのような情報も少ない印象です。

その中で自分がトレースをするときにどんなデザイン観点を意識すればいいか分からなかったとき、とても参考になった2つのnoteです。



僕が初めてUIトレースをした際に、1番参考にさせていただいたココディーさんの記事です。
他のUIトレースの記事のレビューもされていて、何よりどのような観点を意識してトレースをすればいいか、自分のような初心者にも具体的に分かりやすく記されています!



もう1つが最近公開され話題になっていたコウヘイさんの記事です。
どのような観点で何をどこまでトレースすべきか、そしてその具体的な方法まで書いてくれています。

トレースにおいて重要だと思う視点
目に見えるオブジェクトが素っ裸でそこに配置されているとは考えないようにしてください。必ずそれを配置する箱があり、その中でalignmentが設定されています。オブジェクトの周りに存在する細かい余白の数字に意味はありません。

初心者がUIトレースを始める際にこのインプットがあるかないかで得れるものが大きく変わると思います。ここまで丁寧に分かりやすく、初心者向けに書いてくれているUIトレースの記事はかなり少ないのではないでしょうか。


イケダ師匠にも日々UIを作る際、常に「箱」と「カタマリ」を意識するよう言われています。これを意識するだけでUIトレースでの気づきや学びが何倍にもなり面白くなると思います。自分もまだまだですがようやく少しずつ意識できるようになりました!


理論的に本やインターネットから学ぶことよりも、UIトレースなどで実際に手を動かし実践することが、新たに分からないことが数多く発見でき何倍もの気づきや学びになるのではないかと自分自身では感じています。

個人的にUIトレースにおいて、とても参考になり初心者がまず読むべき記事だと感じ紹介させていただきました。
UIトレースで学び始めようとしている方々に届いたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?