見出し画像

RPGのような人生

ぼくたちは突然、不安や苦悩とかいう名の化け物に襲われることがある。

逃げたくなる夜もあるし、ねむれなくなる夜もある。
ときには消えたくなる夜だってある。

それでもあいかわらず歳を積み重ねていくもんだからまいっちゃうよね。

人生に待ったという瞬間は決してやってこない。

不安や苦悩という名の化け物はほんとうに突然やってくる。

そいつを倒せば、前よりは少しは成長できているのかもしれない。

本当に成長できたかなんて、結局のところ自分にはわからない。

不安や苦悩とかいう名の化け物に、僕たちは死ぬまで付きまとわれる運命。

わかっちゃいるんだけど、簡単に受け入れることなんてできやしない。

そんな運命に今も葛藤している自分がいる。

でも、不安や苦悩という化け物が存在するから人生なのだ。

それでいい。
化け物と戦おうと試行錯誤を繰り返す人の姿はとてもうつくしい。

化け物が存在しない人生はとても薄っぺらい。

RPGを進めると、必ず主人公と敵が現れる。

突然襲ってくる化け物はダンジョンでいう中ボスみたいなもんだ。

経験値を積んでレベルアップしていく。

ときには笑ったり、傷ついたりして仲間と絆を深めるのも人生の醍醐味。

全ては最終ダンジョンに現れるラスボスを倒すために。

肝心のラスボスは死ぬ直前に現れる。

全てのしがらみから解放される寸前、すなわちそれがラスボスを倒す瞬間だ。

死んでしまえば悩みや不安に襲われることはない。

残念なのは現実世界には攻略本がないことだ。

攻略本があれば、人生ってやつを簡単に攻略できる。

でも、答えが分かっている人生なんてほんとうにつまらない。

ゲームであれば、ある程度の攻略法があると良いかもしれないが、人生には攻略本なんていらない。

攻略法が分かっているつまらない人生を生きるのは辛い。

だから攻略本がないことは幸せなことなんだ。

生きることは全てが発見である。

さらに言えば答えは自分で見つけるのが人生の醍醐味であって、それすらも楽しんでいくことができれば最高にクール。

答えのためのヒントは人や本、情報が教えてくれる。

それを元に検証を積み重ねることができるから人生は面白い。

神様が全てを決めるのだとすれば、勝手に決めればいい。

でも、結末を教えるようなことは決してしないでほしい。

化け物に負けないように面白い生き方をしよう。


ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!