高市亮@不動産投資ブログ ~もう一つの収入の柱を作る!~

会社員や事業者、経営者の方が本業以外の収入源を構築するための方法をお伝えしていきます!…

高市亮@不動産投資ブログ ~もう一つの収入の柱を作る!~

会社員や事業者、経営者の方が本業以外の収入源を構築するための方法をお伝えしていきます! 労働に依存しない投資からの収入に関する考え方も発信。 実績:著書5冊、週刊ダイヤモンド掲載、など。 メルマガ:https://resast.jp/subscribe/88156/1565979

最近の記事

僕が、相場より4割安く賃貸に住んでいる方法

僕は今、 賃貸物件に相場よりも 4割程度安く住んでいます。 今日は、 この秘密を少し書こうと思います。 さらには、 実質家に無料で住むことも 可能な方法もあったりします。 まずは僕自身の話に関しては、 不動産に関する様々な知識を身に着けた結果、 自分の住まいのコストも下げることができました。 もともとは投資として不動産を学びましたが、 思わぬところに波及効果がありました。笑 でも、 実はこれって目指すところは 同じだったりします。 というのも、

    • 【著名投資アドバイザーに騙されるな!】「長期ローンで物件購入する『3つ』のデメリット」

      こんにちは!      「温厚」  「怒ることあるんですか?」 「平和の象徴」 「アンパンマン」 ←小学校時代のあだ名     僕はこれまで色々な呼ばれ方をしてきまして、 だいたい雰囲気は上のような感じです。     ・ ・ ・ ですが、 今日はちょっとヒートアップ。     というのも、 資産形成の分野の「某著名な方」の ある動画を拝見して、絶句…。       ちょうど、不動産投資がテーマでしたが、 こんな投資はNGと

      • 投資用区分マンションを100~200万円高く売る「ちょっとした方法」

        投資用区分マンションを持っている方にとって、 ちょっと興味を引くテーマについて 書いていきます。     しかも、 「知っているか」「知らないか」だけの 非常に簡単なテクニックです。     まあ、本当はこういった「ちょいテク」は 本質的でないのであまり好きでないのですが、   割高な都内ワンルーム物件を購入して ご相談をいただくこともとても多いので、 情報をシェアします。      ■今の不動産市場は買い時? 売り時?  本題の前に

        • ご存知ですか?「銀行でお金を借りられることのすごさ」

          こんにちは、高市です! ■不動産業界30年のプロから褒められました! 今日のお昼に 一本の電話がありました。   そのお相手の方は、 不動産業界に30年務める大先輩の方。 気になる電話の内容ですが、 一昨日配信した「節税の間違い」に 関する内容について褒めていただきました。     「いやー、あの内容は  不動産の営業マンの95%は  お客さんに言わないことだよね」     自分では当たり前のことを書いたのですが、 そのように褒められると嬉しいですね。    この内

          えっ、税金高っ!?不動産投資の節税の間違い

          こんにちは、高市です!   今日の内容は、 不動産投資を使った節税に関して、 『9割以上の人が間違った使い方をしている』 という衝撃の事実についてです。 節税を目的の一つとして不動産投資を始めた方で、 多くの人が後から気づく「あるある」なので、 ・すでに投資用(賃貸事業用)不動産を持っている人 ・これから買おうと思っている人 は、ぜひ読んでください。 (最近もこの件で何名か当てはまった方が結構いました)     不動産投資の営業で 「節税しまし

          えっ、税金高っ!?不動産投資の節税の間違い

          【本日発売、週刊ダイヤモンド掲載!】不動産投資の『1億円の重み』について

          先日取材を受けた週刊ダイヤモンドが、 本日発売しました!     その中で、  大事なことをお伝えしていますので、 今日はそれについて書いていきます。       いきなりですが、二つ質問です。     1.「456分の1」という数字は何かわかるでしょうか?   2.日本人の生涯年収をご存知でしょうか?     ※大学卒業から(あるいは、高校卒業から)  定年までの期間での一般的に得られる  給与所得の総額についてです。     正

          【本日発売、週刊ダイヤモンド掲載!】不動産投資の『1億円の重み』について

          物件購入のステップ1「目的・目標設定」

          こんにちは!     メルマガで 「不動産投資物件購入の14ステップ」 について書いているのですが、 こちらのブログでも 一部情報をシェアしたいと思います。     その前に、 (以前に書いたかどうか…) 不動産投資をこれから始める方にとって まず最初に知っておいていただきたい 物件購入までの14ステップがあります。   その中で、今回は 「1. 目的・目標設定」 について紹介します。   <不動産投資の14ステップ> →1. 目的・

          「お金を時間で買う」vs「時間をお金で買う」

          安いものを求めてお店を回ったり、 ネットサーフィンしている人は危険です。   その理由は、 「お金を時間で買っている」からです。     世の中では、 「お金を時間で買う」という発想、 「時間をお金で買う」という発想 の2種類があります。     割合としては、 前者:後者で「9:1」でしょう。 (または、もっと差があるかもしれません)      「お金」は誰にとっても大事なものです。     このため、 「時間」をかけてでも安いも

          「お金を時間で買う」vs「時間をお金で買う」

          【時間投資002】現状を打破して自由な時間を増やす「3つのマジックワード」

          前回の投稿で、 『優先順位を設けてみましょう』 という内容を投稿しました。     「そうは言っても、なかなか…」      個別にも何名かからいただいたお声です。     中には“忙しくてそんな余裕がない”という人も いらっしゃると思います。     では、そういう状況でどうすればよいでしょうか?     現状を打破して自由な時間を増やすための 『3つのマジックワード』 があります。     以下の3つのワードとともに 質問を

          【時間投資002】現状を打破して自由な時間を増やす「3つのマジックワード」

          【時間投資001】“忙しい人”が自分のための時間を増やすための大事な考え方

          「明確な『優先順位』を設けていますか?」 日々、「やらなければならない仕事」に 追われている人はたくさんいると思います。   その結果、   「好きなことをする時間」    「大事な人と過ごす時間」   「夢を叶えるための時間」   などの時間がなかなか取れない、   もっと多くの時間を 自分のやりたいことに費やしたい、   と考えている人も多いと思います。      では、 そういった時間を持つことは 本当にできないのでしょうか?

          【時間投資001】“忙しい人”が自分のための時間を増やすための大事な考え方

          女性、若手、シニアという「不利な属性」だからこそ融資が得やすい

          こんにちは。     先日の台風13号の襲来前後は 涼しい日もありましたが、 また夏らしい日に戻りましたね。     そして、読者の方の中には 「明日から夏休み♪」 という方も多いかもしれません。 ぜひ、 お休みの期間は普段できないことで 有意義にお時間を使えるよう 事前にしっかりと計画してみてください。     それでは今日の本題に入ります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今日のテーマ】  女性、若手、シニアという  「不利な属性」だか

          女性、若手、シニアという「不利な属性」だからこそ融資が得やすい

          ものごとに“うまくいく人”と“うまくいかない人”の唯一の違い

          どちらもやることは変わらないが、 唯一の違いは、    「いつやるか」だけだ。     成功する人が「すぐやる」ことを 失敗する人は「あと回し」にする。     事業においても投資においても これは共通している。     参入のタイミングであったり、 参入後のスピード感。   リスクを見極めたうえで、 または、リスクを把握するためにも、   「やるべきときに  やるべきことをやる」 というのが非常に大事です。       「時間ができたらやります」 は、一生やらないことと同じ

          ものごとに“うまくいく人”と“うまくいかない人”の唯一の違い

          【不動産投資Q&A】買ってよい物件、買ってはいけない物件を見極めるには

          「不動産投資をしたいですが、  買ってよい物件、買ってはいけない物件は  どのように見極めれば良いでしょうか?」     お客さんからいただいた質問に答えていく Q&Aの6回目です。       今回は、 物件の見極めについてです。   不動産でも、それ以外でもですが、 商品、銘柄の見極めは最も大事なポイントです。     なぜ大事かというと、 自分で見極めが出来ずに 営業マンに依存して購入してしまうと たいていの場合失敗します!  

          【不動産投資Q&A】買ってよい物件、買ってはいけない物件を見極めるには

          【賢人の知恵】逆さまに考えてみる

          挑戦(ちょうせん)の “反対”とは何かわかるでしょうか?     時には、 逆さまに考えてみることも必要です。   良い結果のように見えても、 実は悪いかもしれない。   相手からお世辞を言われたけど、 実はそんなことは全く思われていなかった。   逆に、 相手から批判されたが、 それは興味や関心(時に嫉妬かも…) を持っていることの裏返しかもしれない。     いつも、 見たもの、言われたことをそのまま 解釈するのではなく、   時には、全く逆側から考えてみることで、 正解

          【賢人の知恵】良いときに悪いときの備えをする

          仕事、ビジネスが好調な時は 勢いに乗ってどんどん進みますよね。   でも、 そういった時ほど必要なことがあります。 それは、  『もし、悪くなった時にどうするか』   ということへの備えです。     つまり、 『良いときに悪いときの備えをする』 ことがとても大事です。       好調な時ほど、 「この好調な時期がずっと続くだろう」 と思ってしまいがちです。 また、 好調な時ほど、 周りが見えなくなってしまい、 ついつい調子に乗

          【賢人の知恵】良いときに悪いときの備えをする

          資産形成における「保険と不動産の一番の違い」

          将来への備えとしてよく比較される 「保険」と「不動産(アパマン経営)」   しかし、この両者は似ているようで 大きな違いがあります。     その違いとは何でしょうか?     将来の年金不安がますます高まる中では どちらも需要が増えています。      保険は「投資型の年金保険」が 一番イメージが近いかもしれません。        両社の違いの説明の前に、 まずは共通点から説明します。     それは、  どちらも“自分にあった商品を選ぶ” という観点では“商品選定”が非常

          資産形成における「保険と不動産の一番の違い」