見出し画像

どこで生まれたの?

私は故郷ふるさとよ。

あなたが生まれたところ。かといって、都市でも田舎でも病院でもないわ。だってそれって、肉体からだが誕生した仮初かりそめの場所だから。

私は霊魂たましいの故郷。

誰もが私から旅立つの。時を重ねて、様々な経験を積んで、必ず戻ってくるわ。

霊魂ほんとうのあなたが生まれた私へ──

☆☆☆

こんにちは。フジミドリです。

今日の私物語わたしものがたりは根源への旅。しばらく現実世界のあれこれを忘れ、自由自在な空想次元で軽やかに飛び回りましょう。

私物語──小説ウソのような随筆ホントのような、それでこう名づけました。

根源への旅は、生きていくいしづえ、つまり在り方となるかもしれません──

☆☆☆

私は忘れられている。

思い出せる人が少ないの。

なぜかって?

☆☆☆

例えば、ここにいる初老の塾講師、何か呟いているわ。ヤなことでもあったかしら。

『やり切れねえよ。いつまで生きなくちゃならねぇんだ。もうスパッとやめたいぜ。でもさ、そうもいかねえんだな』

いろいろあって、目の前に並ぶあれこれで、私のことをすっかり忘れているのね。

お金がなくて困ったり、仕事で潰されそうだったり、境遇に共感してもらえず、孤独で打ちひしがれていたり。

『どうして生まれてきちまったか』

☆☆☆

やあねえ。この人だって、私の中にいた頃はとっても活き活きしていたわ。

何を見ても聞いてもワクワクして、好奇心に満ち溢れていたの。だから私も、安心して送り出せたんだけれど。

それが今では──

時間に追われ余裕がなくて、体は重たく疲れ果て、心もカサカサに乾いているわ。

☆☆☆

『やれやれ。どうしたもんかなぁ』

おやまあ大変。これじゃあ、いつまでたっても不安は消えないわ。自分自身が頼りにならないんだもの。

何をやっても誰といても、自分の土台はグラグラ揺れ動いているんだから。それじゃあ、うまくいくはずないわ。

『ふうぅ眠くなってきたぜ』

☆☆☆

「おかえりなさい」
『え。どこ?』
「ここは故郷ふるさとよ」
本当マジか』

「あらあら。かなりお疲れね」
『ふうぅ。そうかもな』
「ゆっくりしていらっしゃい」
『ああ。オレはここにいた』

「よかった。思い出せたのね」
『すっかり忘れていたぜ』
「いつでもここへ還れるわ」
『マジか』

☆☆☆

自分がどこから来たか忘れちゃう。それで、拠り所を見失って不安に駆られるの。

つい、誰かを頼って、何かにもたれかかって、支えて貰おうとするわけよ。

でもダメね。

頼られる方だって、拠り所を忘れているんだもの。支え切れず折れちゃうわ。

☆☆☆

『困ったもんだよな』

「大丈夫よ。一人残らず、いずれ必ず私の元に還ってくるの。霊魂じぶんが生まれた故郷へ」

『でも、忘れちまってるんだろ』

「うふふ。あなたは思い出せたのよ。伝えてあげたらいいわ。真実ほんとうのこと」

『は。オレ?』
「ええ。あなた」
『ヤダよ、そんなの』
「どうして?」

『いやその、なんて言うか。それってなんか危ねえヤツじゃん。そもそもが、オレの言うことなんて、誰も信じないさ』

☆☆☆

うふふ。

あなたが語ること、誰も信じなくていいわ。ただ言葉にするだけで響いていくの。

波紋のように広がって
いつか誰かの心に届くわよ。

☆☆☆

「息を吐きながら、心地よいって囁いて」
『うーん。メンドいことばっかだから』
「吸う時は、このままでよいって思うの」
『これじゃダメだ。叫んでたぜ』

「また吐いて、ありがとう」
『吸うのは鼻からだよな』
「うふふ。自然にそうなるわ」
『元気が出てきたぞ』

「あなたはずっとここにいるの」
『マジか』
霊魂ほんとう故郷ふるさとよ」
『帰ってきたんだ』

☆☆☆

あなたは私の中にある。

他のどこにもいない。そう理解すれば、何もかもスッキリ晴れていくわ。

あなたはそのままでいいの。

☆☆☆

「いつでもどこでも何をしても誰といても、あなたは私の中にいる。ここに在るの」

『なんだかホカホカしてきたぜ』
「さあ、いってらっしゃい」
『やれやれ。そうするか』
「眠ればまた会えるわ」


イラストは朔川揺さん💖

☆☆☆

お読み頂き、ありがとうございます!

次回10月2日午後3時です☆
明日午後6時は西遊記で創作秘話♡
イラスト担当の揺さんとお喋りします♪


ではまた💚


ありがとうございます🎊