マガジンのカバー画像

とある車いすの恋愛物語(キャントラブ)

23
自執筆の記事の中で、恋愛系の記事をまとめたものです。タイトルは「叶わない恋」の英語表記を意識しながらつけました(無料記事限定です)
運営しているクリエイター

#エッセイ

職場のバレンタインを廃止した話

◆はじめに以前同じ記事を書いていたのですが、恐らく個人特定を恐れて削除してしまいました。…

彩希弥生
2年前
3

元彼氏と再会していたかもしれない話

この記事、多分noteから新型コロナウイル関連の注意喚起が出されちゃうと思いますが、中身はそ…

彩希弥生
2年前

届かない声、伝わらない思い

◆今日やってきたことユーザーとして参加しているワークショップの関係で、今一度、自分自身が…

彩希弥生
2年前
4

私の「あれから10年」-人生ちょっと変わりました-

東日本大震災の発生当時、私は20代で福祉作業所の利用者でした。その頃の私はというと、その作…

彩希弥生
3年前
19

鬱っぽくなっている今をメモにしておく

最近、どうも疲れていて鬱気味みたいです。 仕事のやる気が起きなかったり、noteの記事を書く…

彩希弥生
3年前

ファーストデートの頃には飽きられてしまう女

ゴールデンウィークには全く関係ない(これからする話はクリスマス時期のことです)のですが、せ…

彩希弥生
5年前
7

がんばっても届かない恋もある(応募し忘れたコンテストのお話)

完全に期限間に合わず、応募できなかった、「#あの恋」のお話2つ目のことですが ほぼこの記事で書ききっていた感があったので、応募しなくて正解でした。 しかし、消化しないのもなんなので、この話の別方面で振り返ったり、その後のお話をしたりしようと思います。 この当時の私は、福祉作業所にて就労継続支援のサービスを受けていました。しかし、この話の舞台となった福祉作業所で就労継続支援のサービスを受ける利用者は、正直なところ、実際に企業で就労することが難しいと思われる方が多い状況でし

ウェアハウス川崎とマクドナルドといろいろと

noteに、『あの恋』というお題が上がっているタイミングでこのニュース。 何かの縁かと思い、…

彩希弥生
4年前
3

失恋を片付けるためには思い込みも必要

今回はこの話の続編というか、何というかなお話です。 結局、前の上司に書いた手紙の返事は頂…

彩希弥生
4年前
5

自分を変えたい

突然ですが、私には長いこと恋人がおりません。 最近は、『連絡先の交換』すら上手くいかず、…

彩希弥生
4年前
2

12周年記念にこのことを書いてみる

今日も今日とて、会社の愚痴を書こうかと思ったのですが、そう毎日愚痴ばっかり描いても仕方な…

彩希弥生
4年前
1

1度した決断を変えた出会い

私のなかで、人生を変えた出会いというのは、多分2回あるのですが、今回は2回目の話をしてみま…

彩希弥生
4年前
1

いい話には罠がある

今回は、この冒頭の記事貼り付けで、オチを察していただきたいところです(笑) 以下、記事引用…

彩希弥生
5年前
5

昨日のことを自分のなかで整理してみた

今回は上記、昨日書いた記事の続きものです。 先週の金曜日に午前休暇を取った手前、2営業日連続で午前休暇とはいかがなものかと思い、朝から出社しております。 しかし、昨日の疲れがあまり取れておらず、本日はスロースターターで行こうと思った、本日の朝でございます。 私なりに、どうして昨日の件でこんなにも疲れてしまったのか、分析してみました。 多分ですが、裏切られた感が強いのです。 仲の良い人ができたー!!と喜んでいたのは何だったのか?相手は私のことをビジネスのターゲットだと思って