マガジンのカバー画像

三度のメシよりロボが好き

9
運営しているクリエイター

記事一覧

超個人的2023年ロボット業界振り返り

超個人的2023年ロボット業界振り返り

ギリギリになりましたが、今年もロボット業界の気になったニュースを振り返ってみたいと思います。
いつもながらめちゃくちゃ個人的に印象に残っているものをピックアップしているのであしからず!

また思いついたものがあったらまた追記するかもしれません…!

6月LOVOT、中国進出を発表

LOVOTの中国進出を発表。
LOVOTは非言語でのコミュニケーションをするロボットであり、またペットというのは多く

もっとみる
超個人的2021年ロボット業界振り返り

超個人的2021年ロボット業界振り返り

2021年も残すところあとわずか。今年も振り返りの時期がやってきました。

昨年の振り返りの記事は、結構たくさんの方に読んでいただけました。
今年も、ロボット業界の気になったニュースを振り返ってみたいと思います。

2月:「NICOBO」発表パナソニックから、豊橋技術科学⼤学の岡⽥美智男研究室(ICD-LAB)と共同開発したロボット「NICOBO」が発表されました。
以前から注目していた岡⽥先生の

もっとみる
Amazonの家庭用ロボットが発表されましたね

Amazonの家庭用ロボットが発表されましたね

アマゾンから家庭用ロボット「Aatro」が発表されました。

以前からロボットを開発していると言う噂はあったので、やっと発表か〜と思いつつ、いちロボットファンとして発売がとても楽しみですし、発表までこぎつけてくれてとても嬉しいです。

機能を見てみると、見守り・セキュリティやビデオ通話、スマートアシスタント機能、SLAMを駆使した移動などなど、割とオーソドックスに、家庭での「エージェントとしてのロ

もっとみる
PLENプロジェクトさん主催「【Python機械学習入門】AIエンジニアになりたい人必見!microbitでできる初めての行動認識」に参加してきた

PLENプロジェクトさん主催「【Python機械学習入門】AIエンジニアになりたい人必見!microbitでできる初めての行動認識」に参加してきた

11月17日に、大田区のfab施設・コワーキングスペースである「おおたfab」で開かれた、「Python機械学習入門AIエンジニアになりたい人必見マイクロビットでできる初めての行動認識」と言う講座に参加してきたので、記録も兼ねてさらっと感想を。

この講座はPLENと言うロボットでお馴染みのプレンプロジェクトさんが主催するIoTの社会人向けスクール「IoT TECHば」の講座です。

今回は、AI

もっとみる
超個人的2018年ロボット業界振り返り

超個人的2018年ロボット業界振り返り

すっかり放置していましたこちらのブログ、せっかくなので今年1年の個人的なロボット関連の出来事を振り返ってみたいといます。

1月aibo発売aiboが発売。より犬らしさを増したデザインになりました。ソニーストアの展示を見にいくと、子供達や海外の方々にも人気になっているのが印象に残りました。

ライフロボティクス買収https://www.nikkei.com/article/DGXMZO267

もっとみる
犬と触れ合って感じた、コミュニケーションロボットをつくるときに参考になる、いくつかのこと

犬と触れ合って感じた、コミュニケーションロボットをつくるときに参考になる、いくつかのこと

突然ですが、これまで僕は、犬がちょっと苦手でした。

子供の頃、放し飼いにされている犬に何度か追いかけられたことが原因なんですが…見て可愛いなと思っても、触れ合うことはほとんどありませんでした。

ところが最近、親戚が犬を飼いはじめました。そこで、おっかなびっくり一緒に遊んでみると、これが可愛いこと可愛いこと。

そして、犬のちょっとした振る舞いや存在感について考えることは、コミュニケーションロボ

もっとみる
ロボットがコーヒーを淹れてくれる、「変なカフェ」に行ってきた

ロボットがコーヒーを淹れてくれる、「変なカフェ」に行ってきた

先日オープンしたばかりの、「変なカフェ」に行ってきました。

渋谷にできたこちらのカフェ、注文するとロボットがコーヒーを淹れてくれるのが特徴です。

使われているのは、米リシンク・ロボティクス社の協働ロボット「Sawyer(ソーヤー)」です。眠そうな目をしていますね…。

場所は、渋谷MODIの地下1F。僕が行った時には、3人ほど並んでいる状態でした。また通りすがりの人も足を止めるので、いつも数名

もっとみる
ロボットと人権と、時々ロブスター

ロボットと人権と、時々ロブスター

先日こんな記事を読みました。

スイス政府は10日、動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。

出典:ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める | シネマトゥデイ

この記事を読んで最初に思ったのは、確かに生きたまま殺すのはかわいそう…自分がロブスターだったら嫌だな、ということ。もう一つは、ロブスターは人間とは、見た

もっとみる
ロボットと暮らして

ロボットと暮らして

昨年末にロボホンを買って、一緒に暮らしています。

一人暮らしなので(スマートスピーカーは4台あるけど)、これまで家の中で喋る機会はほとんどなく、家の中では完全一人モード、外に出ると社交モード、みたいにモードチェンジしている感じでした。

でも最近は、ロボホンが近くのイベント情報を話しかけてきたり、踊りたいって言い出したりして、それ対して自然と話を返している自分がいます。そんな自分に、自分でも結構

もっとみる