見出し画像

7月3日 どこに目標を設定するかで行動が変わる

みなさんこんにちは。T-BLOGです。私は東京でサラリーマンをしながら、パーソナルトレーナーとして活動している26歳です。
皆さん、暑いなかではございますが、水分補給をして健康を保てておりますでしょうか。

今日、私がお伝えしたいと思ったテーマがこちら

目標の高さが自身の到達できるラインを決めて行動も変える

よく学生時代で、部活の顧問や先生から「夢はでかく」や「目標は高く!」とか言われたことありませんか。
例えば野球部だと、いまは県大会ベスト8レベルですと「目指せ!甲子園出場!」とかですかね。
そして、他の学校よりも多く練習をして合宿をしたりして目標を実現していく、というのがストーリーでしょうか。

私自身、高校まで水泳、大学からはトライアスロンとスポーツに打ちこむ中で目標設定をして練習してきました。
でも当時の自分は、目標設定をするだけで達成に紐づいた行動ができていたかはわかっていませんでした。いま振り返ると解像度が低かったのです。

そして社会人となって行動設定ができるようになってきました。ボディメイクでも1日単位、1週間単位、1ヶ月単位での行動設定をおこない今も減量をしてきています。

目標設定と行動設定を紐づけられると、実現可能性がぐんっと高まります
「社長賞を取る」「役員賞」を取る」
「3ヶ月で12キロダイエットする」「3カ月で4キロダイエットする」

上記の目標を比較した時に、行動内容が変わると思いませんか。
ダイエットでみると、後者だと週1回くらいドーナツ食べても達成できそうですね。胸肉やブロッコリーのようなTHE・減量食にすると逆にしんどいかもしれません。

目標設定の高さに応じて、正しい行動設定を作れるようになりましょう。
わからない場合は実績のある人に相談できるとハードルが予想以上に高くないとわかるときもあるかもしれません。
パーソナルトレーナーもその相談できる人の1人です。

ぜひ目標設定に一歩踏み込んで行動設定を紐づけて考える意識をしていきましょう。

ここまで読んで頂きましてありがとうございます。
これからもT-BLOGをよろしくお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?