見出し画像

妖精が妖精を産んだ日

本日2021年7月8日、友人が出産した。

「新しい命の誕生」

こんなにただただめでたいことはない。

いや~めでたい。手放しでめでたい。

未知のウイルスが蔓延した大変な時代に、人一倍感染対策に気を配り、体調を管理し、不安やつわりの辛さと戦いながらも、十月十日お腹の中で子どもを守り続け、無事産んで見せた彼女には、友人一同でスタンディングオベーションを送りたい。

私たちが富豪なら、「祝○○ちゃん出産!!」という打ち上げ花火をぶちあげたいくらいの喜びと称賛の気持ちだ。

学生時代には金髪にコテで髪をクルクルに巻いて、田舎にはなじみのないかわいらしい服を着ていたことから、地元で「フェアリー」とあだ名をつけられた彼女は、まるで妖精のようにかわいい子を産んだ。

君のお母さんは、人のいいところを見つけるのがすごく上手で、そのせいで少々惚れっぽいところがあり、大きくなったら色んな恋の話を聞かせてもらうといいし、お母さんが電車でバンドマンに一目ぼれをしたことがきっかけで、お母さんと私たちは「小野妹子ズ」っていうわけ分からんグループを組んでから、もう10年が過ぎたよ。

10年も一緒にいたから、お母さんとの思い出がたくさんあるよ。高校時代服装違反で1週間地下牢に放り込まれたこともあるし、カラオケで浜崎あゆみ、T.M.Revolution、平井堅のメドレーを歌っている動画がたくさん残っているし、君がお腹にいるとまだ気づいていない時に行った旅行の写真もたくさんあるよ。

お母さんの教育方針によっては見せられない思い出がたくさんあるから、そこはお母さんと要相談なんだけども、君が大きくなったら、私たちが君のお母さんのいいところや面白いところをいっぱいお話するね。だから楽しみにしててね。

私たちとお母さんはこれからもずっと友達で、老人ホームに入ったらタピオカをウーバーしてカラオケ大会をする約束をしてるから、君にはもれなくちょっと様子のおかしいおばさんが5人も知り合いとしていることになるよ。拒否権はないよ。

様子はおかしいけれど、お母さんのことも君のこともとっても大切に思っているから、何かあれば、いや、何かなくとも、相談に乗ったり力になれればと思うよ。
少なくとも人生の反面教師が君のお母さんも含めて6人もいることは、君にとって大きな財産だと思います。財産です。負債ではありません。

最後に、本当に出産お疲れ様。よく頑張ったね。おめでとう。

これからたくさんのことが待っていると思うけど、相談したい時に、いつでもなんでも相談してね。

私たちは変わらず24時間暇してます。

他のいもこより。



最後まで読んでいただきありがとうございます😊 サポートいただけますと本当に嬉しいです🙇✨ 少しでも「読んでよかったなあ」と思っていただけるnoteを書けるように頑張ります🌸