見出し画像

2回目の転職から1ヶ月経って思ったこといろいろ。

2回目の転職から早1ヶ月が経ちました。
コロナの影響で入社初日だけ出社して、そのあとはずっとリモートで仕事をしていました。

担当する業務自体は前職と大きく変わらなかったのですが、自社サービスを理解しなきゃいけないとか、会社のカルチャーを理解したりだとか、やっぱり最初は戸惑いました。

でもまぁ、先輩も上司もすごくラフに接してくれるし、入ったばかりの僕の意見も採用してくれたりと、会社の雰囲気がとても素敵なんですよね。

でも仲良しグループにはなっていなくて、きちんと締めるところはビシッと締めるてて、そのバランス感覚がすごい。
チームの皆がちゃんと大人だし、たまに学生みたいなノリでふざけてて、こんなリモートでも楽しくちゃんと仕事ができてるのは、ホント恵まれてると思います。

僕がやってること:カスタマーサポート

メインの業務はユーザーのカスタマーサポートと、サービスの不正対策です。
CSに関しては会社のカラーには慣れてきたものの、完全回答(=1度返信したら完結するような回答)するための先回り思考が足りてないなと、反省する毎日です。

ユーザーのリテラシーも、PCを初めて触りましたって人から、めっちゃ使いこなしてますって人もいるので
質問者がどんな人で、どう案内したらちゃんと理解してくれるかを想像するのが、まだまだかなって感じです。

サービスの仕様、できることできないことも含めてまだ半分も理解できていないので、独り立ちもまだまだですが、今月末くらいにはある程度できるようになっていたいなと思います。

僕がやってること:不正対策

もう一つの不正対策は3人のチームでやってまして、規約を守らない人たちをチェックして対応しています。
こっちの業務はフローもルールがあるにはあるのですがもうちょっと整備が必要なので、サービスの質が保たれるように毎日あーだこーだ言いながら、頑張ってる感じですね。

意外とこの感じが好きで、自分もちゃんと意見を言えてそれが採用されて、チームで作り上げてる感覚は、前の会社では感じることができなかったものだと思ってます。
あとは、これまでの仕事でやってきたことが活かされていると実感することも多々あって、公的書類の確認(不備がないか)とか、アフィリエイトに関する知識とか、意外と役立つもんだなぁと感心してます。

新しくはじめたこと

業務関連で言うと、不正チェックでSQLを頻繁に使うので、自分でクエリを作れるようにProgateで勉強しています。
クエリを初めてみた時「???」って感じだったのだけど、意外と簡単な構造になってるっぽいので(この辺りは避けてきたのでナレッジが無かったのです)、できるようになればいろいろ仕事が捗りそうな予感がしてて、ワクワクしてます。

さらに言うと、不正チェックがマンパワーにめちゃくちゃ寄ってるので、それを自動化できるように機械学習できないかなーってマネージャーの一言で、Pythonにも手をつけることになりそうです(笑)
そんな気軽にできるようになるとは思ってませんが、今のところ前向きに捉えられているので、この勢いでプログラミングもある程度できるようになれたらいいなと思ってます。

仕事とは関係無しにPythonをいじったことがあったんですけど、結局中途半端で終わってたので、仕事ならもうちょい本腰入れて勉強できそうかなーなんてね。

「カスタマーサクセス」もやるっぽい

そういえば今日のミーティングで、次の四半期からオンボーディング改善(カスタマーサクセス )にも着手したいって言ってたから、また新しいことをやることになりそう(笑)
てか、今のリソースでできるのかわからないんですけどねって(笑)

ベンチャーあるあるですが、こんなにいろいろ経験できるのは本当にありがたいというか、いわゆる「成長できる環境」だなぁと思います。
前職もITベンチャーでしたが、ここまでポジティブな感情を抱いたことが無かったので、今のところは頑張ろうって思えてます。・・・今のところは、ですよ(笑)

油断大敵〜慣れた頃にデカいミスをする

1ヶ月経って、やることはまだまだ盛り沢山ですが、カスタマーサポートも不正対策も、ゆくゆくはカスタマーサクセスでも、ちゃんと頑張ってたよなって言われるようにひたむきに頑張ろうと思います。

慣れてきた頃の油断が一番怖いのは十分わかってるので、自戒の意味も込めて1ヶ月を振り返っておこうと書いてみました。

やっぱり思ってることを書き出すっていいですね。自分の思考が整理されました。

最近カスタマーサポート、カスタマーサクセスの担当者の方がSNSで発信されていて、いろいろ気づきをもらっています。
いずれは僕もそんな風になりたいなと思いながら、また明日からがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?