明治以前って肩こりなかったのでは?

最近、ふとそんなことを考えるように

何でそんなことを考えるようになったかというと

腰痛になるとコルセットで対策をして
姿勢がやたらよくなるな

腰回りを固定すると
姿勢がよくなる

着物の帯って太いよなぁ
コルセットみたいだなぁ

姿勢良いままじゃね?
肩こり無さそう

って、連想ゲームを仕事中に
してたんですよね


ただ、よく考えてみると
西洋文化が入ってきてから姿勢を
崩す要因って増えてきてるんじゃないかなって


椅子に座るとか、その最たるものですよね
腰は曲がるし、首は前に出るし
姿勢がっつり崩す。

立っている時は、帯で腰を支えていたのが
なくなって骨盤の前傾の維持が難しくなって
猫背になる。


意外と日本の昔からある文化って
姿勢を簡単に維持できるようなものが
多いんじゃないかなって

そんな、しょうもない
考察でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?