見出し画像

ボルシチが無形文化遺産に?

週一で通っているオープンカレッジで、こんな記事を読みました。
ウクライナのボルシチが無形文化遺産として認められていたのですね。

ボルシチはロシア料理、とずっと思ってたので、ちょっとびっくりしました。でもまぁ考えてみれば元々別の国ではなかったわけですしね。ボルシチは、お隣のポーランド🇵🇱なんかでも、よく食べられているようです。

ちょうどこの頃、私たちは連日佐渡で浮かれていてニュースの類を全く見ていなかったのですが、日本のニュースなんかで騒がれたりしたんでしょうか?
日本での記事を探したら出てきました⬇️が、少ないですね。

BBCの記事を読みましたが、2021年にウクライナ側が無形文化遺産に申請していたようですね。

どうやら以前、ネット上でロシア側とウクライナ側でボルシチの起源を巡って炎上した経緯があったそうです。

ボルシチの中身についてもサワークリームを乗せる乗せない、ボルシチの綴りはこうあるべき云々…SNS上で『ボルシチ戦争』とも呼ばれていたそうです。

本来なら来年の2023年に認められるか否か、の決定がなされることになっていたそうですが、今回の戦争で家族が集まってボルシチを食べる、という習慣が失われつつある、という事で時期を繰り上げて今年2022年7月1日付で認定されたそうです。

これに対して当然ながら、ロシアは猛反発したらしいです。
ある高官は「なんでも無形文化遺産になるなら、次はポークがなるのか?」と皮肉を言ったとか。

と、まぁ固い話はここまでに😉

オープンカレッジの先生が、「そう言えば高田馬場にあるロシア料理屋さんのピロシキが美味しかったけれど、あのお店はまだあるのかしら」とおっしゃっていたので検索し、その日の昼に一人でランチする事にしました。

チャイカさん、とてもきれいなお店でした😊
ランチ、色々迷いましたがここはやはり、ボルシチつきのコースを。
最初に出てきたポテトサラダにびっくり。

お料理ではあまりお目にかからない、桃色ではなく

ピンク❣️

アメリカのアイスクリームならありそうな色です

ビーツを使っているからこんな色になるのか聞いたら、その通りでした。
突飛な味ではなく(笑)美味しかったです。
後でホームページを見たら簡単な作り方がYoutubeで出ていました。


そしてメインのボルシチです🙌
サワークリームはのっているタイプですね。

ピロシキも一緒についてきました。

写真ではわからないかもしれないですが、揚げていないタイプのピロシキでした。珍しいのではないのかしら。

ボルシチもピロシキも久しぶりでしたが、美味しかったです。
学生の頃、鎌倉にボルシチとピロシキが割と有名なお店があり、何度も行っていたことがあります。最初は母と行きましたが、一人で入った事も。ネットの無い時代だったので、他に食べさせてくれるお店を知りませんでした。今でもあるのかどうか…名前もよく覚えてないです💦

ランチの続きを

この後はロシアティーだと思っていたら、壷焼きスープが出てきました。結構お腹いっぱいです。ピロシキ、持ち帰るようにすればよかった、と後悔。
でももちろん残さず食べましたよ😉

壷焼きスープは子供の頃、母がよく作ってくれていました。ここのお店はパン生地でしたが、実家ではパイ生地でしたね。
今考えると、全く太る事を気にしない家でした。
実際、あの頃は何を食べても実際太らなかったです😿

オープン❗️

そして最後にロシアティ

とっても長〜いスプーン🥄

ほどよい甘さ。ロシアティーなので、ジャム入りです。

美味しく大満足で帰りました。
正直なところ、どの国の食べ物なんて問題はあまり考えたくはなく…早く平和な世の中になってほしい、と思いました。


この記事が参加している募集

最近の学び

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?