見出し画像

ありのままの自分で愛されて生きたいあなたへ

ありのままの自分で愛されて生きたら
幸せだろうなぁ♡とおもうけども…


適当で大雑把でズボラな私。
こんなダメな私で愛されるはずがない。゚(゚´ω`゚)゚。

しっかりした人になりたい!
ちゃんとした人になりたい!そう思うのに

全然うまくいかない、
変われない…

こんなダメな私のままで
愛されるはずがなーーーい!( ;∀;)


と、思っているあなた♡


あなたが
こんな自分はダメだと思っている
恥ずかしいと思って隠してしまっている

その自分こそが!ありのままのあなたなのだよ♡



適当な私が
焼きそばを作った後のキッチンは、いつも野菜がフライパンの周りに飛び散って大惨事。

夕飯後のお皿洗いは旦那の係。
いつも焼きそば後の大惨事なキッチンをみて

「何がおきた!?( ゚д゚)」

とびびりながらも、綺麗にしてくれる優しい旦那。


今日の晩御飯は生姜焼き♪
音楽聴きながらノリノリで、タッパに入ったお肉をフライパンにどーーーん!した後で


お肉切るの忘れたことに気付いたけど、時すでに遅し。

気付くこともなく、文句も言わず、完食してくれた子供達に感謝♡


とまぁこんな感じで


私は本当に


適当で大雑把っでズボラな人間なのです。

。゚(゚´ω`゚)゚。

でね、


こんな自分はダメだーー!
こんなママはダメだーーー!って


自分のマイルールに縛られてた時は

こういう適当で大雑把な部分を人に見せることができませんでした。


でも


ノートで自分と向き合う中で


こんな私が、私じゃん♡


そう思えるようになってから


少しずつ周りの人に、こんな私を見せていきました。


はじめはめっちゃ!怖かった。


それに

今まで必死に隠して


私はできます!
私はしっかりしてます!
私は真面目です!(`_´)ゞ

的なオーラをわざと出して生きてたからさ


こんな私を出し始めたときは、周りも少し動揺してたよ。笑


騙されたーーー!的なね。


だから、こんな私を出した時

「え?Saoちゃんって、そんなことするの?」と若干引かれたこともある。


でも


少しずつ少しずつ
びびりながらも
そんな自分を出してくうちに


こんな適当で大雑把でズボラな私をみて

「Saoちゃんらしいー(*´꒳`*)」

と、笑って優しく受け止めてもらえるようになったんだ♡



もちろん
全員に受け入れてもらえるか?と言ったらそうではないと思う。


例えば、今日のこの記事を見て


「なんて大雑把な人なの!?信じられない!」
とか


「こんな適当な人がママなんて、子供がかわいそう!」と思う人もいると思う。


うん、その感覚
間違ってないと思うよ( ;∀;)


そしてね


こんな私をみて

「わーー!わかるー!」

と共感してくれる人もいると思うし


「こんな適当なママいるんだ!うける!」と、優しく笑って許してくれる人もいる。


どっちの考えも


正解でもなければ、不正解でもない。


だとしたら


私が、どっちの考えの人が好きなのか
どっちの考えの人と、一緒に時を過ごすのか?は

自分で自由に選んでいいってこと♡(*´∇`*)


いつだってこの世界は
自分で選んで自分で決められる


世界はとっても自由なのです♡



まとめーーー♡


ありのままの自分で愛されて生きるためには


まず
こんな自分ダメだーと思ったり
こんな自分恥ずかしいーと思う自分を

思い切って出してみる!


で、


そんな自分を

笑って許してくれる。かつ、自分がこの人好きだーと思う人を自分で選ぶ!


結局、見せたくないと思ってる自分
ダメだと思ってるる自分が


ありのままのあなたなのだから(*´꒳`*)


えーー。やだーーー。と思うかもしれないけど。笑


そんなダメだと思う自分も
恥ずかしいと思う自分も


思いっきりさらけ出せる関係って

めっちゃ楽だよ!


でね、それを受け入れてくれる人と
過ごす時間って


めっちゃ楽しいし


感謝でいっぱいだし


何より


私、このままで愛されてるわぁー♡と


実感できて幸福度もアップする♡


だから、ぜひ勇気を出して試してみてほしいです♪


てことでー!
適当で大雑把でズボラな人の味方♡の
Saoでした♡





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?