見出し画像

私の人生が生き辛かった理由No.4


画像1

私の暗黒時代について、連載していますので
初めての方はこちらからどうぞ^^




ある日、SNSを何気なく見ていた私は

なぜか

胸がチクチク、ザワザワすることに気付いた。


そのSNSの投稿には

こんなことが書いてあった。


「育児は大変なこともある。

でも、最高に楽しいし、最高に幸せ!!」

と。


私は、なぜかこの文章を見て

心がざわつくのを感じていたけど

いつものように、自分の感情を無視していた。


で、気付いた。

あれ?私、前も同じ感じになったことがあるなぁと。


当時、私の子供たちは

5歳と3歳。


でも、私がモヤっとするのは

決まって

赤ちゃんを育てているママの投稿だった。

画像4



私は

「育児は大変なこともある。

でも、最高に楽しいし、最高に幸せ!!」

と投稿しているものを見ると


なぜだか、いつも

心がざわざわして、チクチクした。


なんでだろう・・・?


私も、育児は大変だけど

最高に楽しいし

最高に幸せって思っていた。

子供も可愛くて

子供を産んで本当によかった。って。


この投稿をした人と

全く同じ気持ちだし、そのまま同意!!賛成!!

そう思っているのに

なんで、こんなに胸がざわつくの??


と、すごく不思議だった。


このことがきっかけで、この心のざわつきの正体と

向き合ってみよう。

そう思ったのが、自分と向き合った初めの一歩でした。

画像2


ノートを取り出して

とりあえず、今の自分の感情をかいていった。


始めは

自分の心がどうしてこんなにざわつくのか?

言葉にして書き出すのが

すごく難しかった。


それだけ

私は今まで

自分の気持ちをちゃんと感じてこなかった。


ずっとずっと

無視をして

見たくない感情には、蓋をしてきていた。


長らく、自分を放置してしまったので

自分の心の声を聞くのは

とても難しい作業だった。


でも

書き続けていくうちに

プツっと糸が切れるように

突然、感情が爆発し始めた。


気付くと私は

ここでは書けないぐらい

もうめちゃくちゃに

そのSNSを投稿した人の

悪口を書き始めていた。笑


書いてる途中、少し躊躇したけど

もう、どんな感情が出てもいい!

もう、どうにでもなれ!と

少し諦め気味に、

止まることのないペンを持った私の右手を走らせ続けた。

画像3

心に思い浮かんだ感情

頭に思い浮かんだ言葉。


私の中から出てくるものたちを

否定することなく

全て受け入れて

とにかくノートに書きまくっていった。


そこまでしてやっと気付いた。


私は

怒っていたのだ。



めちゃくちゃに

怒っていた。


私の心は

ただ

チクチクっとか

ざわざわっとしかしなかったのに



その感情を読み解いていくと

怒りが隠されていて

びっくりした。



そして、

そのままノートを書いていると、その怒りの対象は

「育児は大変なこともある。

でも、最高に楽しいし、最高に幸せ!!」

と、SNSを投稿した人から


同じようなことを言う人へ移り

同じことを言っていたお友達へ移り


そしていろんな人に対しての

怒りを出し切った後に


ポロッと

私の怒りの中に隠されていた


本音


が出てきた。


続きます↓







この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?