見出し画像

こんにちは。星田暁です。

緊急事態宣言を解除することが決定。

漸く外出できる。

在宅ワークやオンライン飲み会で自宅での生活が続いた分、運動不足になっている方も多いのではないでしょうか。

ただ、いきなり激しい運動はちゅっと、、という人は

まずは簡便にできる散歩から始めましょう。

ウォーキングが体にいいことづくめなのは周知だが、体幹トレーニングや体重管理以外にも大きなメリットがあるのをご存知だろうか?ニューメキシコハイランズ大学の研究によれば、歩く時に足の裏にかかる負荷は体中の動脈を伝って脳への血流を促すそうだ。散歩に出かけたり、軽くジョギングしてから仕事を始めると驚くほど頭が冴えて集中が持続するのはそのためだろうか。アイディアに煮詰まった時、どうも気分が乗らない時、プレッシャーを抱えていてどうしても目の前のタスクに集中できない時……、そのような局面でこそあえて仕事場を離れて歩く。それだけで、重苦しい世界がおのずと軽くなるような気がする。そのからくりはどうやら脳血流にあるようだ。

集中力を上げて、仕事効率を高めるためにも散歩はとても重要です。

定期的に適度な運動をして頭をフル回転させていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?