見出し画像

2023.11.04『手帳の話と生き方』

気が付けば5年手帳を買って5年が経った。手帳を買った日の日付で、5年目になる2023年の欄に「今どうしてる?しあわせ?どこで誰と何をしてる?」とか、そんなことを書いたと思う。



昨年の途中から、この5年手帳を開かなくなった。サボりといえばサボり。自分を肯定するなら“自己防衛”。

多くの人と出会い、結果論的に写真でお金を少し頂くようにもなり、「こんなふうに生きていけるのかな」と思えた2018年に買った、2019年からの5年手帳。


蓋を開けてみれは2019年の春からは(もちろん良いことも沢山あるけど)改めて見返したくないしんどさ、キツさ、人との縁の切れ目、体調不良…そんなことが多く書かれている。

(で、だからこそ“良かったこと”は色濃く記憶にも残り、良くない時期に起きた良かったことに関係してくれた人たち、今も目の前に居てくれる人たちにはとても感謝している)

(あ、ちなみに補足すると縁の切れた人たちにも感謝していて「違う世界で生きようね、ありがとう、しあわせになってね」という気持ちでいる。一番つらいのは、ぶら下がるように少なくとも自分の中では縁を切れていない…けど連絡もしなければ会うこともない…日記なんか読み返さなくても思い出す人たちのことだったりする)


本文より補足の()の分量が多い写真家です。



そのことを、来年の手帳を買おうかどうしようかと考えている夜に思い出した。

一度寝付いて、変な時間に目が覚めて、二度寝のできない夜に思い出した。

もう朝になる。



5年後の世界は5年前の世界と、そう変わりない。もっと成長して、人として成熟していたかったなぁと思う。

同時に過去を振り返る必要もそれほどないな、とも思う。

色濃く記憶に残る良い出来事は、わざわざ日記を見返さなくても覚えているから。


(詳細な日毎のアーカイブは便利ではあるけどね)


教訓とか心掛けとして、良くないことがなるべく増えないように、抑止力日記として使えたらいいのかなぁ。

逆らえない感情とか心の声も、どうしてもあるんだけど。

(そしてそれらに逆らうことは時に自由や幸福や健康から離れて身を削ることでもあると思う)



ぼちぼち、また人と会えるように準備をしているところ。アクセルを強く踏むことはない。人生のスピード感を落としているところ。

(現代社会のスピード感や効率化についていけない)

時間はかかる。しあわせな時間をゆっくり感じていられるように。

過去は思い出せる範囲でいいかなぁ。



追記、記憶が置き換わる。実際に書かれていた文言はけっこう、違っていた。

意味合いとしては大差ないかなぁ


インスタ、X(Twitter)もよろしくお願いします。
各種問い合わせ、ご依頼などはDM解放していますので、そちらに連絡してください。

サポート(投げ銭)お願いのメッセージをどう書いたら良いのかわからない遊び心の欠落した人間ですので、真っ直ぐな言葉を使いますね。「サポートを宜しくお願い致します」。