見出し画像

得体の知れないミステリアスな魅惑のアイツ、カヌレ・ド・ボルドー(グルテンフリー,ヴィーガン)

景色
彼女が慣れた手つきで紅茶を淹れ
なにか黒い物体と共に持ってきた

それが私とカヌレの出会いだった

おまえいつもこんなうめえもん食ってんのかよ!
といつもは使わないような言葉で頭の中が埋め尽くされた


今日は私が来るから彼女の1番好きなお菓子を用意したらしい

まんまと落とされた
あ、両方にね

この何味とも言い切れない不思議な味と、硬いんだかふにゃっとしてるんだかわからないが魅惑的な食感、そしてお酒の香りがする背徳感


なんで同じ年だけ生きているのに私はこれを知らなかったんだ


それ以来このお菓子(と友達の)の虜になったのは言うまでもない

街中で見つける度についつい買ってしまう魅惑の食べ物
お菓子作る人には当たり前のことなのかもしれないけど、そういうの一切やらない私には不思議で魅力的な食べ物でしかない しかも名前の響きが良い


ミステリアスだからより惹かれるっていうのはあるでしょ?





いつこの存在を知ったのかはもう忘れてしまいましたが、昔から好きなお菓子の一つです。
見つけたら迷わず買っていたのはカヌレとサバランでした。

卵から作られるカスタードが鍵のカヌレ。
それを卵なし、乳製品なし、小麦なしで作ります。

従来のカヌレの周りの硬さが苦手、と言う方にも好評なこのカヌレ。
豆腐をメインで使用していますが、豆腐臭さはなく、言われなければわかりません。
難しそうと思われがちですが、案外手間はかかりません。


ここから先は

1,013字 / 2画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?