見出し画像

5時間も昼寝しました。なので、書くことがありません。

おはようございます、さやか先生です。
4月1日にnoteを始めて、毎日書くことに決めているのですが、今日は午前中に用事が終わった後、ちょっと昼寝しようと思ったら夜になっていたので、特に書くことがありません(笑)

一応、タイマーはかけていた

少し昼寝しようかなと、30分後にタイマーをかけて横になりました。ただ、一度眠りに入ると深い眠りに入ることが多いようで、、、そのアラームは停止し、その後、電話の着信で一瞬目が覚めた記憶はあるのですが、再び深い眠りに入ったようです。

昼寝をする時は、カーテンを半分閉じて、眩しくないようにしています。全部閉じないのは、まだ起きる意思があるよ、という意思表示です。

次に気がついたタイミングでは、もうほとんど日が暮れて、少しだけうすら明かりが残ってるような空でした。

超・ロングスリーパーだった

貴重な休日をこんな風に過ごしてしまったら、もしかしたら後悔の念に苛まれる人もいるかもしれません。私の場合は、夜起きてこうしてまた活動している自分を見て、「偉いな〜」なんて思う、自分に甘々な人間です。

そもそも、休日なんてあってないような生活をしているのですが。

今日のように、長めの昼寝をすることは珍しく無いのですが、以前は昼寝か夜寝かわからないような生活でした。何時に寝始めても、12時間は寝ないと起きない。昼夜逆転を通り越して、1日減ったな、なんてことも珍しくありませんでした。

午後に起きてダラダラと朝食(かどうかもわからない食事)を摂る。夕方から活動開始、そして推しのYouTubeなんかが始まるからまたそれを見てダラダラ。。。

何もできてないから、朝まで、時には翌昼まで起きてたりして、その次は24時間寝たりと、なんだかよくわからない生活をしていました。

辛うじて社会復帰する

そんな生活だったので、社会に戻れるか不安でしたが、なんとかパートの仕事に復帰することができました。ただ、なんとか頑張って起きる。のレベルで、出勤時間に合わせて起きる、そんな生活でした。

ただ、ある程度生活リズムが整ってくるので、さすがにお昼を過ぎてから起きるということはずいぶん減ったと思います。

体力を使う仕事もあるので、眠りの質も改善したような気がします。

人生を変える”朝活”が始まる

現在は早朝から活動することが増えました。増えた、という表現なのは、できない日もあるからなのですが、基本的にできる日は毎日5時から活動するようにしています。

朝活については、こちらの記事でも書かせていただいています。

最近では朝活との付き合い方にも慣れてきて、前日遅めの場合は、遅活(おそかつ)と称して7時くらいから活動するようにしています。そして、時には昼寝をする。そうやって、疲れを蓄積させないように日々調整しています。

おかげで、かどうかわかりませんが、ロングスリープはほぼなくなりました。やっぱり、睡眠の質が影響してたのでしょうか。

ちなみに、何時間昼寝しても、夜はまたちゃんと寝ます(笑)

それでは今日は、この辺で。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?