見出し画像

海外協力隊活動日誌🇩🇴31日目


今日も今日とて。
朝から美味しいご飯を食べて元気に出発!

何か全く分からなかったけれど、
ヨーグルトが美味しすぎた。
この果物はいったいなんだったのだろう。

ホットサンドおいしすぎる。
あと3つは食べれた。


登校の様子を授業用にGoProで撮影して登校。
取られないように警戒だけ怠らず、
側から見たら変人やろうな。

学校では接続法をやっとならった!
KTCでは勉強しなかったところで
でも学校では使いそうで、
ドミニカ共和国でもよく使われてて、
やりながら「あー!」ってなる表現がたくさん。
でも全然練習足りてなくて使えない、そんなもどかしく楽しい授業でした。
そうそう、授業ってこういうやつ!って
久々に燃えた授業でした笑。

お昼はいつもの……ところではなく
新しいところを開拓。
カフェへ!
めちゃくちゃ可愛くておしゃれだけど、
ちょっぴし、お高め!
ランチは1357円(543peso)

可愛い見た目
お酒のドリンクもあった!
今日は店員さんのおすすめ
La Banderaを注文
店内かわいい!
これがLa Bandera🇩🇴


今日イチで面白かったのは
「Banana sushi」
「バナナ寿司🍌🍣」!

さあ、想像してください!笑
バナナのお寿司

Banana sushi

バナナにピーナッツクリーム、蜂蜜、カボチャの種、ごま……

寿司とは???笑
爆笑しました。

午後は形容詞の話!
なんでも質問していいと先生が言うので、
「動詞→形容詞の変形に規則があるのか」
についてこばさんと先生に突撃!
全然伝わならなくて1時間15分くらい
一生懸命説明しながらやりとりして、
ようやく、ようやく伝わって、
結局規則性はないのだけれど、
使い方とかが分かってスッキリ!

午後もすっごく授業感があって、
KTC感があって、
スペイン語学んでる!使ってる!って
学んでいる実感がありました☺️✨

トータルで今日は午後も午前も最高すぎた!

そういえば先生からお土産をまたもらいました✨

ドミニカ共和国のご飯とタワー

授業後はインド大使館へ。
水曜日はヨガを17時からしてるみたいで
それをやりにいったのだけど、
やっていなくて、
ピンポン押してインド大使館へ突撃!

4:40までに行くと中に入れてもらえて
5時からヨガをできるらしい!

ちゃんと聞き取れて嬉しかった!
第三者とはなすって大事!
難しいけど、でも楽しかったです。
伝わるって嬉しいって実感できる出来事パート2でした。

今日はすっごく「学んだ!」という感覚がすごかったです。

夕ご飯


はぁー!いい一日。


明日も頑張る!



#さやか先生の活動日誌

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,700件

#今日やったこと

30,621件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?