見出し画像

二日続けてカレーライス

昨日、今日と、意図せずして昼食がカレーライスになった。だが日本には年に800食カレーを食べている方もおられるのだから(スパイス料理研究家の一条もんこさんである)、たった二日続いたくらいで何を言おうか。

それに「カレーライス」と一口に言ってみても、個々のカレーは全然違う。だから似たような物を食べた気は全然していない。ちなみに私が昨日食べたカレーは、タイトル画像に使ったフライドエッグカレー(ジャワカレー)で、今日食べたカレーはチキンカレーである。後者のレシピはシンガポールの家庭の物だそうだ。

検索していたらこんなQ&Aにたどり着いた。

Q 日本人は年間どれくらいカレーを食べる?
A 1人あたり年間に約79回もたべています。

S&Bカレー.com カレーQ&A
https://www.sbcurry.com/faq/faq-463/

つまり週に1回以上は食べている計算になるそうだ。これは日本の総人口で計算しているので、成人以上に限るなどすると、週に食べるカレーの数はもっと増える。私はどうだろう、今週がイレギュラーなだけで、週1はないかもしれない。だが、明日の食事がカレーになっても、私は全然構わない。できれば違う種類のカレーがいいのだが、文句は言わない。

カレーといえば時々思い出すのが、外国人留学生のアルバイトが多い会社でアルバイトしていた時のことだ。インドからの留学生の方は、毎日のお昼ご飯に、カレーだけを容器に詰めて持ってきていた。ご飯はなかった。ナンやパンもなかった。カレーだけを食べていた。多分、そのカレーも日本のルーとは違っていたのであろう。この方の出身地ではそういうものなんだなと、日本にいながらにして異文化を感じたのだった。

しかしだ。カレーだけなら別に気にしなくていいようなのだが、日本のカレーにはライスが欠かせない。大抵の場合、ご飯を普段の食事より多く食べることになり、糖質を取り過ぎてしまうことになる。これは危険である。私もライスなしカレーにしたほうが……と思ってみたが、三秒で「無理」である。カレーライス、その強さの前に私はひれ伏すしかない。


お気持ち有り難く思います。サポートは自費出版やイベント参加などの費用に充てます。