見出し画像

【テレビリサーチャーは見た!②】日本一有名なシングルファザー大家族

#スコープ株式会社 の情報提供者は日本全国、北海道から沖縄離島まで全国津々浦々にいらっしゃいます。
ある日、静岡県の協力者から
「いつもの八百屋さんで小さな子供をたくさん連れて来る男性をよく見かけるのよ~八百屋の女将さんの話では奥さんはいないみたいで…」
と情報が寄せられました

シングルファザーの大家族は当時とても珍しく、私はワクワクしました。

それからあの手この手を駆使し、その男性の情報収集に努めたところ整体の仕事をしているようだと知りました。
その地域の整体院をしらみつぶしに調べ、ついに子供8人シングルファザーに行き当たりました。

上は12歳から1歳まで8人の子供たちをたった一人で育てるその人はとても明るく、快活な人。
子育ては楽しくて楽しくてしょうがないと言う子煩悩の王様みたいな人でした。
ただ、事情があって今の自分がテレビに出るなんてことはできないと出演は断られました。この事情っていうのは私にとってはたいしたことではなかったのですが、…諦めきれない私はテレビに出なくていいので、これからも子育てのお話を聞かせてくださいと頼みこみ縁が切れないよう試みました。

定期的に電話していたのですが、ある日、”現在使われておりません”とメッセージが。
いったいどうしたんだろう…
私はお父さん、その子供たちの生活や出来事を聞いているうちにすっかりファンになっていました。何かあったのかとても心配になり、お父さんの職場に電話してみましたが引っ越ししたこと以外わかりませんでした。

もしかしたら…以前お父さんの故郷の話を聞いていたことを思い出しました。ダメもとで東北の小さな町の整体院に連絡してみました。そうしたら、いたんです!!お父さんが!!「よくわかったね!(笑)」とお父さんは驚いていました。私はせめて引っ越すよくらい連絡くださいよ!!と再会できた喜びを抑えきれない気持ちで愚痴りました。都会で子供を育てるのに限界を感じ、経済的なこともあり故郷に戻ったという事でした。

一家の生活はとても楽しい。私の電話に子供たちはかわるがわる出てくれて、はにかんだり恥ずかしがったりする子供はいませんでした。電話の向こうには笑い声が響きます。
家計費が残り少なくなると今日はパスタの日とお父さんは宣言します。子供たちは大喜びでうどん粉をこねて、延ばしてゆでる。お父さんの家ではこれをパスタと呼びます。
食器はもらいものなので、茶碗もお皿もみんなバラバラ(笑)。
お父さんの特製おにぎりを持ち、ハイキングへ。みんなで相撲の勝ち抜き大会をしたり、お金を使わなくても楽しむイベントが盛りだくさんでした。
子どもたちはお笑い芸人より面白いよ!とお父さんは言っていました。

ある日のこと、「この町の高校はバスでなければ通学できない。今の稼ぎでは暮らすのが精いっぱいで…」とお父さんは長女の進学問題を悩んでいました。私は移住番組のリサーチをしていて、子供がいる家族に優遇制度があることを知っていたので、「お父さん、移住するってどうですか?」と提案してみました。そして、高校に通学しやすい環境の移住先を見つけて何カ所か提案しました。

結果、お父さんは南の島へ移住することを決め、シングルファザーの大引っ越しをテレビ番組で撮影することになるのでした。
初めてお父さんを知ってから4年が過ぎていました。
その後、お父さんは多分、日本で1番有名なシングルファザーとなりました。


ネタ探しの専門家 スコープ株式会社(テレビ企画・リサーチ会社)
仕事内容を知ってもらいたい、そんな想いで粛々と書いています。 スコープ株式会社はエンタメ業界の職人系老舗リサーチ会社です。 絶賛スタッフ募集中。週1回更新予定 LINE登録はこちら
LINE:http://lin.ee/B4JDVV2
HP:http://e-scope.jp/

#リアリティーショー #ネット配信番組 #テレビ#リサーチ #キャスティング #企画書 #芸能情報 #芸能人リサーチ #人物キャスティング #スコープ株式会社#リサーチ会社 #調査 #リサーチャー

この記事が参加している募集

探究学習がすき