マガジン

  • ファフナー

最近の記事

『遙か7』感想①(青龍・朱雀・白虎組)

※この記事は『遙か2-7』『下天の華』の内容を多分に含みます。 ※SideM・戦コレ・刀剣乱舞・信長の忍び・型月の話題の話もそこそこしてます。 ※超雑多の自由作文です。ご了承ください。比較多めですが批判文はほぼありません。  フォロワー「4のオタクか?! 7やれ!」  の呼びかけから数か月。6と6ロンドを終えて、ようやくプレイしました。遙か7!!最新作!!といいつつ最早発売は3年前!!  戦国時代はもう本当にさっぱりというか下天で興味持って尾張国内のことはそれなりに知っ

    • 【遙か7】長政ルート感想番外編

      ※ゲーム『遙かなる時空の中で7』の感想記事です。 ※重野なおき先生の戦国四コマ、刀剣乱舞ほかの話が頻繁に入ります。   相変わらずはるななの感想書きに明け暮れている中での分離記事です。長政関連の分離記事二つ目だが?!(なんなら幸村・三成・有馬の記事でも長政の話してる)  この記事は『遙か7』の感想を書いている中で史実を調べ倒していたらシナリオ感想全然書けてなくね?!というか読みづらいわ!と思ったがゆえの史実関連分離記事です。  専門ではないため、私がひたすら「へえなるほど

      • 【遙か6】幸村・三成と有馬一【遙か7】

        ※『遙か6』『幻燈ロンド』『遙か7』の感想及び考察です。 ※『遙か7』大団円ルートを正史として扱っています。  さて、遙か6感想で予告していた話をここで。元々7感想の幸村パートに書いていましたが、本編があまりに長かったので分割記事とします。  関ヶ原の戦いより323年後、大坂夏の陣より308年後の未来・大正時代の帝都。白龍と黒龍の二人の神子と共に禍津迦具土神と戦った義の男がいました。彼は地方の貧しい家庭の出ながらもその姿勢や性格、霊力の高さを買われ、帝都の怨霊討伐を任とす

        • 【遙か】聖獣白虎、どうしても九州が恋しい。

          ※この記事は『遙か』シリーズ1~7すべての内容を多分に含みます。 はじめに  『遙か7』攻略前~攻略中に思ったんですけど。  黒田家って確か福岡藩主になるはずだよな?あれ??天の白虎に九州関係者多くない???いや豊前にしても九州なんよ????  もしかして最古の白虎、磐座があった九州島めっちゃ気に入ったりした????というわけでちょっと整理してみました。  やっぱどう考えても多い。  そもそも九州とは日本列島において西方に属する島であり、古代律令制下において「西海道

        『遙か7』感想①(青龍・朱雀・白虎組)

        マガジン

        • ファフナー
          1本

        記事

          『遙か6』『幻燈ロンド』感想

          ※この記事は『遙か2』『遙か3』『遙か4』『遙か5』『風花記』『遙か6』『幻燈ロンド』『遙か7』のネタバレを多分に含みます。 ※SideMの話もちょっとだけしています。  ドはまりしました。  ここまでのめりこむと思わなかったです。  自分でびっくりしてます。お前もう遙か6メインジャンルにしろよとでも言いたいくらいのめりこんでる。ここまでツボにはまったの遙か4と下天くらいだが?! Twitterでの感想はこちら→ #はるりらろく #はるりらろんど  6は実はコミカライズ

          『遙か6』『幻燈ロンド』感想

          ただいま!!

          ネオロマンスの世界へただいま!!!!!!  神子復帰!!ネオロマンスの世界へただいま!!!!!!  遙か6-7クリアしましたよーーーー!!ようやくだ!!!!  色々あって(色々ある方更新できてなくてすみません)ネオロマに戻ってきました。メインジャンルとしては7年ぶりかも。Vita持ってなくて離れたのでね……。といいつつもこの7年間全くネオロマに触れていなかったわけではないです。中古CD集めたり、中途半端になってるASやら2やら3with十六夜記進めたりスタオケ始めたりし

          ただいま!!

          【神谷学会】わたしたちの神谷 [かんがえてみよう!] ~神谷地方と秋山地方~

          ※この記事は現行イベント「Happy Jester Parade」の内容を多分に含みます。  神谷幸広さん、お誕生日おめでとうございます!!!!!!!!!!!  お久しぶりです。  第2回SideM学会のあと体調とメンタルが転がり落ちてしまい更新できずここまで来てしまいました……。すみません。  ハイジョ入門に関してはそのうちあげるので気長にお待ちいただけましたら幸いです。  さて、2022/1/16(日)神谷幸広学会なる多幸極まる学会へ参加させていただきました!神谷P

          【神谷学会】わたしたちの神谷 [かんがえてみよう!] ~神谷地方と秋山地方~

          『緑陰のGymnasium』メモ兼考察と冬美旬について

          お疲れ様です。  先日は『緑陰のGymnasium』イベントお疲れさまでした!  イベント期間中やその後に書きなぐっていたメモ兼考察を改めて公開します。  ※①元々『深緑』と『アーロン』のオタクではなかったため、不充分なところが散見されるとは思いますがご容赦ください。  ※②あくまで一個人の考察にすぎません。  ※③出演する担当アイドルは冬美旬・北村想楽のみです。 1.【ギムナジウム・アーロン3作メモ】『深緑のGymnasium』→(15年)→『緑陰のGymnasium』→

          『緑陰のGymnasium』メモ兼考察と冬美旬について

          アイマス学会FES備忘録~クソデカ感情を添えて~

           はじめまして。『アイドルマスターSideM』というゲームでプロデューサー(ゲームユーザー)をしております。メインの所属事務所は315プロダクションで、主にHigh×Joker・F-LAGS・Legendersの担当をしております。また、先日からCafé Paradeの神谷幸広さんが担当アイドルに加わりました。よろしくお願いいたします。  今回、P有志の考察等プレゼン発表企画である「アイマス学会」の大規模イベント「アイマス学会FES」(2020.5.15-16)に初めて参加

          アイマス学会FES備忘録~クソデカ感情を添えて~