見出し画像

運気の上がる音楽

 音楽を聴くのが好きです。雑多に色々と聴きますが、馴染むもの、馴染まないものがあります。
 音楽には不思議な力があるように思いますが、私にとって特に『運気の上がる感覚』を強烈に感じるのは『B’z』です。

 初めて聴いたときの衝撃は子犬の遠吠えさえも劇的に聞こえてしまうほどで、

 なじむ、実に!なじむぞ

 最高に「ハイ!」ってやつだアアアアア

 アハハハハハハハハハハーッ

と、在りし日のDIO様くらいテンション爆上がりでした。

 タモリさんをして「聴けばすぐ誰か分かる」と言わしめるほどの個性的な作品は、松本孝弘さんの創り出す圧倒的な音楽に、稲葉浩志さんの紡ぐ「小市民な歌詞」が絶妙に融合して、地に足をついたまま宇宙旅行に突入して地球を見ながらパーティーを開くような爽快感に到達します。

 私は机に向かって勉強するときに、常に音楽を聴いています。歌詞のついている音楽が丁度いい。集中が浅いときは音楽に意識が向いていますが、集中が深くなると音楽も歌詞も聴こえなくなります。再び音楽が聴こえ始めたときが「集中力が途切れたとき」で、休憩の合図です。気分によって色々なものを好みますが、ここぞというときに登場するのはB‘zです。大学受験も在学中の試験も国家試験も、全てB‘zで突破しました。

 さらにB‘zの楽曲は私にとって「恐怖の対極」に位置しています。音楽も歌詞も、生命力に溢れて不気味なところがひとつもない。もちろん影のある曲もありますが、それすらも前向きです。
 低級霊なんかはB‘z流しといたら寄ってこないんじゃないかってくらい生命力が満ちています。

 耳に残る音楽性は天才の所業としか思えませんし、不意に核心をつく歌詞は真理に近いところにいる感じがします。コナン君に楽曲提供してる場合じゃないですよ。いやコナン君も好きですが。青山剛昌先生、完結はまだですか。黒幕は阿笠博士じゃないんですか。

 ともかく私にとってB‘zは悪いものを吹き飛ばして良いものが近づいてくる音楽です。

 ライブが制限されて非常に生きづらい世の中になっておりますが、某感染症が早く駆逐されて再び気兼ねなく生の歌声を聴きたいものです。私に力さえあればウイルスなんて駆逐してやる!!この世から…一匹残らず!!という気持ちです。

 無観客オンラインライブも良かったです。

 ミスチル、GLAYとのコラボも最高でした。

 でもやっぱり直に聴きたい!!!

 取り乱してすみません。週末くらいは「衝動」に任せて「有頂天」でいさせてください。ちなみに「HOME」は英語歌詞の方が好きです。そして「稲葉浩志」のソロ活動も敬愛しています。

 貴方の好きなアーティストは誰ですか?

 拙文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。願わくは「いつかくるボクのいない世界」でも、愛のバクダンが優しく世界を包みますように。


#私の勝負曲 #思い出の曲
#エッセイ #音楽 #松本孝弘 #稲葉浩志
#稲葉浩志として発表している楽曲は
#作詞作曲を稲葉さんがしていますが
#少し低音の曲調も多く落ち着く印象と
#流行ることよりも伝えたいことが詰め込まれている感じがして好きです
#Okey #水路 #羽 #遠くまで #波 #正面衝突 #ハズムセカイ #Overture #泣きながら #BLEED




この記事が参加している募集

私の勝負曲

思い出の曲

ご支援いただいたものは全て人の幸せに還元いたします。