マガジンのカバー画像

耳寄り健康講座

22
政経東北から健康をテーマにお届け。
運営しているクリエイター

記事一覧

「春の花粉症」対策|耳寄り健康講座24

 常磐病院の新村です。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では3月はもう春ですね。この時期…

冬に多発する「ヒートショック」|耳寄り健康講座23

 常磐病院の新村です。寒さも本格化してきましたね。皆さん寒さ対策はしっかり取られているで…

急性アルコール中毒|耳寄り健康講座21

 常磐病院の新村です。早いもので、そろそろ年末が近づいてきましたね。今年は、新型コロナウ…

2

インフルエンザにも要注意|耳寄り健康講座20

 常磐病院の新村です。今年の夏も新型コロナが流行しました。おそらく、来年のお正月明けも感…

4

季節の変わり目の「目まい」|耳寄り健康講座19

 常磐病院院長の新村です。暦の上では秋ですが、まだ暑い日が続きますね。「季節の変わり目に…

3

中年男性が発症しやすい痛風|耳寄り健康講座18

 【痛風について】  常磐病院の新村です。まだ残暑の厳しさを感じますが、これから徐々に涼…

6

夏バテを防ぐ3つの方法|耳寄り健康講座17

 常磐病院の新村です。暑い日が続きますが、皆さん体調はいかがでしょうか。暑い野外で過ごしていると「エアコンが効いた室内で休みたい」と誰もが思うでしょう。ですが、急激な体温の乱高下は体調不良の原因にもなります。今回は、急激な体温の変化によって発生する「夏バテ」についてお話していきます。  【夏バテとは?】  皆さんも夏場に「食欲がない」、「疲れやすい」、「寝不足」などを経験したことは、一度くらいあるのではないでしょうか。これらの症状は「夏バテ」の代表的な例です。ではどうして

暑い日の熱中症に要注意|耳寄り健康講座⑯

 皆さん、こんにちは。常磐病院の新村です。気温も湿度も高くなってきましたが、体調はいかが…

2

暑い時期に増える食中毒|耳寄り健康講座⑮

 常磐病院の新村です。今年のゴールデンウイークは暑い日が続きましたね。今回は、暑くなって…

1

アレルギーの原因と治療法|耳寄り健康講座⑭

 常磐病院の新村です。今回は「アレルギー」をテーマにお話ししていきたいと思います。  【…

月刊 政経東北
10か月前
2

前立腺肥大症の予防方法|耳寄り健康講座⑬

 常磐病院の新村です。今月もよろしくお願いします。今回のテーマは「前立腺肥大症」について…

男子性機能障害(勃起障害)ー耳寄り健康講座⑪

 常磐病院の新村です。  本誌は中高年の男性読者が多いとのことですので、今回は「男子性機…

膀胱炎の予防方法ー耳寄り健康講座⑩

 常磐病院院長の新村です。今回は「膀胱炎」についてご説明いたします。   【膀胱炎とは】 …

頻尿の原因と改善方法ー耳寄り健康講座⑨

 常磐病院の新村です。今回は「頻尿」についてお話していきます。   【排尿の仕組みと頻尿の定義】  尿は、血液の中の老廃物などを腎臓で濾過し膀胱に蓄積したもので、一定量が溜まると膀胱から脳へ尿意のシグナルが出され、おしっことして体外へ排出する仕組みとなっています。人の膀胱の平均的な容量は、300~400㍉㍑程度と言われ、そのおおよそ半分である150〜200ミリリットル程度の尿が溜まると尿意を催します。  「頻尿」とは、この膀胱が過敏に反応してしまう症状です。一般的な目安と